今日は大雨予報だったから家でゆっくりしようっと口笛




…思ってたのに…!!!




なんと!


昨日、iPhoneをコンクリに落としてしまった笑い泣き笑い泣き笑い泣き


幸い操作に問題はなかったんだけど…


↓こんな感じになって(実際のスクショには残らないので再現)
超邪魔ーーー!笑い泣き


やっちまった…よね。
iPhone本体12万…Applecare未加入…詰んだ…




幸い見た目がダメなだけで、中身は問題なく動くので
そっこーiPhone正規修理店に予約。
今日の午後取れた!


しかしよりによって1番雨が強い時間の予約だった(笑)



午前中は普通にたまぞうとおうちで過ごす。


ノーパンだとほぼおまるでのトイレが成功するので
(と言いつつ今日1回失敗した)
ずっとノーパン。


そして出かける前、いざオムツを履いてもらうと…
ん?なんかお尻大きい??ポーン


なんとたまぞう、自分でオムツを
6枚重ねで履いていたポーン


1人で6枚も履けることに驚き!!ポーン




余談だけど、1年以上ずっとマミーポコパンツだったんだけど
気分を変えてGENKIにしたらサイズ感が違う。


そう、マミーポコパンツは〜12kgまでMだからまだまだ余裕。
同じMでもGENKIは10kgまでなので、さすがのたまぞうでもピタピタ!笑い泣き

乳児期こそいろんなオムツを渡り歩いたけど
ココ最近はずっと固定…
メーカーによってサイズ感違うの忘れてたわ。



しかも保育園で、だいたいみんな使ってるオムツが固定で
GENKIを買ったら「○○くんと△△くんのオムツ!」とか言ってたので…

急にメーカー変えるとたまぞうも混乱するかも滝汗
今のところ「新しいオムツだー!」って喜んでるけど。



よくこのピタピタGENKIを6枚も履いたな。
母に似ない小尻ちゃんおねがい






さて余談はさておき←

午後はたまぞうが微妙な時間に寝てしまい
かつ大雨だったので久しぶりに抱っこ紐で
寝ているたまぞうをこっそり抱っこし駅へ。
(すぐ起きたがw)


駅まで歩きさえすれば電車は10分ちょいで定期券内なので楽。

そして修理受付も予約のおかげでスムーズ。




最初に35000円かかるって言われて
ほんとに詰んだわと思ったけど

なんかいろいろあって、保証内でできるかも?という話になり
(でもやってみないとわかんない、的な)


待つこと1時間半。




駅ビルだったのでたまぞう連れでも時間は潰せたルンルン

携帯預けっぱなしだから写真はないけど…笑


久しぶりにヴィレバンに行ったらたまぞうが絵本に食いついて


「これ、ラリー!」
どうやら保育園で読んでもらってるらしく
お気に入りのようなので買ってみたウインク




また余談だけど、普段カード払い激推しの私だけど
今月は冷蔵庫も買ったし普段カードオンリーの生活なので
iPhone修理に3万以上かかるとなると急に限度額が不安になり
今日は現金ばかり使ってた←




で、修理を終えたiPhoneを取りに行くと…





保証内で修理できてたーーー爆笑爆笑
買って1年以内だったことと
落としたことは聞かなかったことにしてくれたのが
幸いした模様。


あとからカードの残り限度額調べたら見事に約35000円だった(笑)
あー、修理代かからなくてよかった滝汗



帰りに丈夫なケースを買ったのは言うまでもない真顔



駅ビルでたまぞうにちょうどいい傘を見つけて
帰りが小雨だったから自分で歩かせたけど



まーあ時間のかかること!!ゲロー


傘を上に持ち上げたがる→前に進まない→風に煽られる→濡れる→私に怒られる
…のループ!傘

傘を上に持ち上げたがるんだけど、
まだ持ち上げてキープできるほど力がなくて
すぐフラフラして雨に濡れて。笑

肩に乗せれば?って言ってもすぐ元に戻るし笑い泣き


まあ、2歳児なんてこんなもんかチーン


出かけた帰りで疲れてたし、いつの間にか小雨が本降りになってきて、
だーいぶイライラして怒りながら帰って最後は号泣させてしまい
濡れながら抱っこで数百メートル歩いて帰宅笑い泣き


傘の練習は、
短距離・元気な時・小雨の時・レインコート
でやるのがいいね(笑)