GW最終日はあきぞうの誕生日
連休も最終日だし家族でゆっくり過ごす…
…と、思いきや!
怪我から復活して走れそうなことがわかったので
練習会へ行ってしまいました〜
笑
元々怪我がなければ、
連休の半分以上は走りに行く予定で埋まっていたあきぞう。
予想外に家にいたので(笑)、一日走りに出かけるくらいは全然OK
誕生日でも全然OK
(本人の誕生日だしね)
私は翌日からの仕事に備え、たまぞうとゆっくりのんびり。
そしたら仕事が休みだった母が家に来ることになったんだけど
母「ケーキ買ったよ〜
」
と連絡が。
え、
今日はあきぞうの誕生日だから、
私手作りするつもりなんだけど
おいおい〜、なに余計なことを!
母は普段も私たちを喜ばせようと
スイーツをお土産に買ってきてくれたりするから
そんな感じで買ってくれたんだと思うが
なぜ、今日


そしてよりによって…
全部いちごのショートケーキ

これから作ろうと思ってたやーつ!!!
なんで…なんで今日…
いや、これね…
いつもなら、シュークリームやらフルーツケーキやらチーズケーキやら
違うものを組み合わせて買ってくれるし
そもそもショートケーキを選ぶこともないから
ショートケーキが4つ揃うって珍しくて
なぜ今日に限って全部ショートケーキ!!!笑
しかも母、
あきぞうの誕生日ってことは忘れてて
ナチュラルにケーキ買ってきてくれただけだった
まじかよ。
そして極めつけは
中身、ぐちゃぐちゃw
自転車で来たから中がホッピングしたらしいw
もー、写真に撮ることすらできない悲惨さ…
なんなのこれはw
言いづらいが、相手が実母なので言った。
(いや、たとえ義母だったとしても私は言う。笑)
「今日はあきぞうの誕生日だからこれからケーキ作るんだよ
」
「あっ…そうだったの!ごめんねー!!
じゃあこれ持って帰るよ!!!
」
母、全く悪気なし
そのまま持ち帰らせるのもアレなのでもらったけど←
辛うじて綺麗な一切れをあきぞうに残し
ぐちゃぐちゃのやつ食べたけど←
いや、なんかね…
一日経ったから笑い話っぽく書いてるけど
昨日は結構イライラして心の中で母を責めたよ
連休最終日でブルー&連休疲れ&生理中ってことで
気分が落ち込んでたところで
よし、これからケーキ作るぞ!
と意気込んでいた私にケーキの差し入れ
事前に予定を連絡しなかったのは私もそうだけど
母も買う前に連絡してくれよ…
と思ったし
ありがた迷惑だし困ったし
もう
←母が来て最初は本当にこの顔で。
あきぞうにどうしても手作りケーキを
という愛に溢れた思いはなかったけど(ないんかい)
こういう時じゃないと手作りなんてしないし…
自分で作るって、ストレス解消&達成感があっていいんだよね…
うちの母天然だから、
基本すごいいい人だし仲もいいし好きだけど
たまに「どーしてそうなるんだ」と思うことがあったり
恥ずかしいからそんな発言しないで
というタイミングがある。
娘が30歳になった今でも。
本当に悪気はないし根が良い人間だと言うのはよく分かるから
これが裏目に出ないといいな、と陰ながら思ってます
まあそんな感じで、いつもなら大歓迎のケーキを
喜んで受け取れなくて申し訳ない気持ちもあったけど…
ショートケーキの材料を買った後で
他のケーキを作るポテンシャルは私にはないし
こうなったら食べ比べてやるわ
と
ショートケーキを作りましたよ
ぐちゃぐちゃのケーキよりはマシかな←
それに、自作のほうが甘さ控えめでぺろっといける
(貰ったケーキは美味しいけど甘くて重かった
)
帰って2種類のケーキがあったあきぞうはさすがにびっくりしてたけど
たくさん走ってきたのでちゃんと食べてくれた

私がケーキ作りに励む間、母とたまぞうは庭で遊んでて
お庭でケーキ作ってました↓
(白い花が立ってる土のカタマリ)



