嬉しくて浮き足立っちゃうGW
「これ…レース中止になるんじゃね??」
「これどーすべき?!止まる?!進む?!
」
絶対雨男か雨女いるわ

主婦の4割は10連休が嬉しくないとのことらしいけど
わたしは素直に嬉しい!!!

(まあ、そもそも私主婦なのか?と思いつつ)
主婦がGW嬉しくないのはまあすごくわかる。
夫からも子からも逃れられないからw
でも今回はひたすら仕事がないことが嬉しい←
GW明けたら重めの仕事があって
それをたまに思い出しちゃうのが憂鬱

GWにも仕事を思い出すとか、まじめか!←
で…!!
とりあえず初日と2日目は
本来はあきぞうがUTMF終わったあとに1泊するはずが
あきぞうがUTMFに出られなくなり、金曜日中に帰宅して
目的がなくなってしまった私たち…
が、もうキャンセルしてもキャンセル料がかかるタイミングだし
それなら他の人の応援がてら行っちゃう??
ってことで、泊まりに来ました。
しかし27日はずーっと雨or曇り。
しかも山梨へ向かうと雨が強くなる


大雨の中、山中湖方面へ山道を登り、標高が高くなるにつれ…
まさかの、雪に



え、我が家ノーマルタイヤなんですけど

最初は雪混じりだったのが、標高が上がるとだんだん本降りになり
標高1200mくらいで積雪5センチくらいに。
外気温−2℃

運悪く私が運転していて、


と焦ったけど
ちょうど駐車場があって転回できたので、
あきぞうにバトンタッチして、来た道を戻ることに。
遠回りだけど山道ではない違う道から行くことにしました。
そしてそんなドタバタしている間に
案の定、UTMFは中止に

応援という目的もなくなってしまった…

雪もあったので家に帰ろうか本気で迷ったけど
翌日晴れる予報も出ていたので、進むことにしました



河口湖に着く頃には雨も止み、晴れてきて
富士山も半分くらい見えていて

おいしいほうとう食べました

そして今日。
見事に晴れましたよ!!

2年前のUTMFも悪天候で中止になり
翌日の閉会式だけ見事に晴れてたよね…

あきぞうは怪我で全然走れていないので
私は朝5時すぎから走って山へ!
その時撮ったのが1枚目の写真

誰もいないけど、普段はかちかち山と呼ばれる観光地。
しかし気温-1℃〜0℃くらいの朝。
もうすぐ5月だと言うのになんなのこの寒さw
距離は走らなかったけど、しっかり山を昇り降りして帰りました

たまぞうやあきぞうとも改めて富士山を見てきた

富士山の写真ばかりだ

本当に綺麗でした!
あきぞうがレースに出られなかったのは本当に残念だったけど
いろいろ気持ちの整理をつけながらゆっくり楽しむことができてよかった

さて、これで10連休中2日経過!!
休みって本当にあっという間〜
