この、洗濯機と壁の隙間が汚くて嫌でさ〜
てかこんなの100均で売ってる簡易棚的なやつでもよくない?
見た目はさておき余り物を活用できた感があってよかった
「どうすればいい?」と言っていたので
「(リビングでは)開けないでお風呂に持って行って開けて」
そして、それとは別に
今、洗剤とかを置いておける場所がなくて
変なところに置いてあって、あきぞうが邪魔がっていて。
こういうの買おうかなと思ってたんだけど
結構高いし躊躇してたら売り切れてた…(笑)
![]() | ラック 隙間収納 伸縮洗濯機排水口上ラック タワー tower 伸縮ラック スリム 幅15cm ( 送料無料 ランドリー収納 すき間収納 すきま収納 洗濯機横 洗濯機 整理棚 収納ラック 収納 ごみ箱 洗剤 洗濯用品 防水パン 排水口 ホース カバー )【4500円以上送料無料】 3,564円 楽天 |
で、土曜日にたまぞうが寝てる間に
そういう簡易棚が家の中で余ってないか探して…
(結構前の家で使ってたやつをしまい込んでいたりするんだよね←)
これ、インテリアの一部として
リビングに簡易棚を作ってた時期があったんだけど
模様替えで不要になってしまってたやつ。
あとイケアで買ったネジセットがあったので
(別の家具のために買ったけど未開封というね…w)
板のゆがみがひどいw
(100均の板なのでずいぶん前から歪んでた)
そしてネジ穴を失敗して余計な穴が空いてますが
これ板を探し始めてから15分くらいでできて
終わったタイミングでちょうどたまぞうも目覚めて
中途半端にならずに完成させられました

突然始まるDIY。

話は変わるけど洗濯絡みで、昨日あきぞうにイライラした話。
あきぞうは日曜日、例によってトレランして
砂だらけになって帰ってきたんだけど
砂だらけの洗濯物が入った袋を


と言ったら
「開けないでお風呂に持っていく」ところまで伝わってたけど
なぜかそのあとは私がどうにかしてくれると思ってたみたいで

お互いがお互い、相手がどうにかするだろうと思ってたから
そのまま洗濯物が1日放置されて
あきぞうが「未来がやると思ってた!言ってよ!」と怒ってきたんだけど
私は、洗濯物の選別や予洗いくらいは自分でやるものだと思ってるし
百歩譲って洗濯機かけて干すのはやってるので
自分では十分すぎるくらいやってあげてると思うんだけど
あきぞうは私の指示が伝わりにくいものだったことと
1日放置されていたのに何も言わなかったことに怒っていまして

まあ、何も言わなかったことは私も悪かったと思うんだけど
そもそも私は、基本的に片付けは人任せなあきぞうにイライラする

洗濯物もそうだけど、走りに行くのに持っていった
スポーツ用のドリンクボトルも私が洗ってる。
他の洗濯物や食器洗いがあるからついでにね?
他の家事の「ついで」だから、私がやりたい時にやってる。
早くやってほしくてもそう言われなきゃやらない。
洗濯物や洗い物をしばらく放置することが
汚くて気になるようなら自分でやればいい。
私は他の家事もあるし、気が向いた時にしかやらないよ?

どうもあきぞうは、私がやって当然と思っている節があるようで…
亭主関白やマザコンという程ではないけど
「これは妻(母)がやるものだよね」
みたいな甘えを随所に感じる

義母がすごい気遣って動くタイプだからなぁ

実家ではいろいろおまかせだったんだろうなぁ
笑

我が家もあきぞう一家と似てる家族構成だけど
父親も動くタイプではあったので
そこが価値観の違いなのかも。
そしてなんだかんだいいながらも最終的に世話しちゃう私こそ
あきぞうを甘やかしてしまっているのかも…
(笑)

でも、こんなの実はどうでも良くて。
ここまでの話が最近の中で一番あきぞうとモメた話だったんだけど
レベルひっくっ

世の中、相手の不倫不貞ギャンブル性格の問題DV義実家問題etc…
でモメてる家族が多い中(ネット見すぎ)
この程度の揉めごとで済んでるって
可愛いもんだな

なんか、誰かと比べる話じゃないんだけど
客観的に見てレベル低くて笑ってしまった←
あ、結局洗濯物の選別と予洗いはあきぞうが自分でやってたよ
