土曜日に引き続き日曜日もまた母と会う。

@イオン
暇な土日は母を召喚するに限る←



昨日のたまぞうはヘアピンに二つ結びで超女の子っぽくて可愛かったのに
途中で取られましたチーン残念。

行くなりアンパンマン号に飛びついたたまぞう。



春なので服が欲しくて欲しくてしょうがなくなってしまったんだけど
しっくりくる服はあまりなく、1着だけにしておきました…えーん

前々から服をいっぱい買うのは性にあわない、
物を持ちすぎることは豊かにはならない、
と持論をぐだぐだと書いている私ですが←

「欲しい!」と思った時に欲しいものを買えないと
不完全燃焼感があるよねショボーン

買ったのはこんな感じのドットのブラウス。
シフォン素材でちょっぴりハイネックになってるのがいいかんじ。





4月から末弟が1年間海外に行くので
(現地の大学で日本語を教える仕事をするらしい。
今年大学4年だけど休学。)
最後のランチを一緒に食べて

帰りにこんなやつに乗ったりして
(ご当地キャラ的な乗り物だったので
身バレ防止で黒塗りしちゃいましたが…↓)

自分で乗り降りできるようになったよ口笛



あとは実家でダラダラ。

これ弟と遊んでるところで
たまぞうは昼寝なしで16時過ぎてたので
些細なことでイライラしてギャン泣きして
そのあと寝ちゃったんだけど

帰ってからその時の話をして
「〇〇くん(弟)と遊んだの」
「泣いちゃったの」「青い車がコツンしちゃったの」
(たまぞうが持ってた青い車が弟のおでこにコツンと当たったから
「ごめんねするんだよ」とたまぞうに言ったら
眠さからのイライラでギャン泣きしてしまった…という流れ)

と経緯を詳細に話してくれたたまぞうびっくり


すごくない?
すごくない???(親バカ)爆笑



せっかく弟とも仲良くなってきたのに
1年間会わなかったらリセットされるだろうな〜えー残念。




あきぞうは夜まで帰ってこない予定だったので
今日はご飯までごちそうになってからゆっくり帰宅。

やりたいこともできてのんびりした土日でした!






リセットされるといえば、今日から新年度。

仕事の上では変化はたぶんない。
あ、新元号は結構重要か??

個人的に関係あるのは
たまぞうが保育園の新しいクラスになるくらいかな??



保育園が今年度から持ち物を減らすように対応してくれて

日々の持ち物が着替えとオムツだけになりTシャツ
お茶用のコップは保育園に置きっぱなしコーヒー
(保育園で洗ってくれる)
手拭きタオルは持参せず紙タオル使用手

週末だけ、布団替わりのバスタオルと帽子を洗い替え。

今すぐではないけど、オムツも持参じゃなくて
保育園で用意したものを使って実費精算になるかも?とのこと。


事前に↑これらのお知らせはあったんだけど
3/29に休んでしまったので
今日行って急に変わった感があり戸惑った(笑)




そして先生も違う先生に。
前までの担任の先生が一人産休に入るのに
3月最終日に登園できなかったのは残念だった…えーん



今日は珍しくあきぞうと私と3人で登園して
先生に挨拶してきたんだけど
たまぞうもいつもと違うことを感じたのか??
ギャン泣きでなかなかお別れできずニヤリアセアセ



新しい先生達もいい先生達だから
頑張って慣れてね〜ニヤリバイバイ