今週はだいぶ忙しさはなくなってきたものの
「熱、38.8℃になったから保育園無理だね」
プレッシャーの多い日で…
月曜日、夜間作業があり
深夜作業や早出ができない私は
他の人に作業を託す。
案の定作業内容に不備があり(私の準備不足←)
朝5時台から電話。
でもそれは見越してたところもあり、
連絡が来るのは全然良くて。
多少なりとも迷惑かけてるので、少し早めに出社しようと
たまぞうをすこーし早く起こしてご機嫌とりつつ準備を完璧に済ませて
あきぞうに保育園の送り迎えを託し、いつもより45分早く出社!!
…のはずが電車が止まって遅れる

ほんとね、これは報われなくてやるせない。
自分はそれなりに工夫して頑張ってるのに覆されて
誰に対しても怒りをぶつけられないというね。
結局大した遅れにはならなかったんだけど
残念な気持ちになった

で、今日。
今日は私主導で作業をしなきゃいけなくて
朝8時には会社に着きたくて。
月曜日と同じようにたまぞうの準備はしっかりして
あきぞうに託して…はバッチリだったんだけど
たまぞうの熱を測ったら37.5℃

え?あれ?元気だよね?どうしたの?

とりあえず他の症状がないからあきぞうにパスして家出たけど←
30分後…

ま、まじかー

ずーっとずーっと健康優良児で、熱も全然出さなかったたまぞう…
先週久しぶりの胃腸風邪で休んで、もうしばらくは風邪ひかないと思ってた…
このタイミングでか…

幸いあきぞうが休んでくれてるから
朝の作業は予定通りやるんだけど
やっぱり子どもが小さいうちは
自分主体の仕事ってやりにくいな〜

こんなに風邪ひかないタイプの子ですら
狙ったかのように体調不良になったりするんだもん…(笑)
さ、私もやることやったら早く帰ろ!!笑