今年も東京マラソンの応援へ!


倍率が高い大会ですが、もう7回も出ているうちの夫。
そのため応援も毎年行ってる私(笑)


「もう来年は出なくてもいいかな〜」
とか言っちゃうぜいたくな人!!ポーン




そんなこんなで朝7時に新宿へ…チーン
早かった〜。

それに予報よりも早く朝から雨傘



一緒に新宿に行ったものの、荷物を預かって見送りしたら
すぐたまぞうと二人きりの私滝汗

暴れん坊の(もうすぐ)2歳児と雨の中を一日外にいなければならない!



というわけでなるべく地下を歩いたり室内にいたりして
省エネで過ごしました(笑)


今日は雨だったし、先週のお出かけで
全然ベビーカーに乗ってくれないことがわかったので
ベビーカーはなしで。

代わりに新生児期以来のスリングを活用しました!

(前日試してみた↑)


たまぞうは抱っこを求めたり歩きを求めたり気まぐれなので
普通の抱っこ紐だとバックルをつけたりリュックを降ろしたり…、
と面倒だと思い、
つけっぱなしでも良くてすぐに抱っこできるスリングにしました。


持って行って良かったですキラキラ
たまぞうも嬉しそうに中に収まってくれたラブラブ
私の肩はぶっ壊れそうだったけど←





新宿であきぞうと別れたあと両国へ。
そこであとから来た母をカフェで待ち、
たまぞうが飽きたのですぐに出て←
マラソンコースへ応援に。



高速道路の高架下で応援できる場所があり
ちょうどそこでうちのランニングクラブの人達が陣取っていたので
助かりましたウインクOK




高架下だからちょっと写真暗いけど滝汗
トップ選手たち。
大迫選手が右端にちらり。




往路ではあきぞうに気付かず、あきぞうもこちらに気付かず(笑)


復路ではばっちりOK

いい写真撮れた(笑)



たくさんの人を応援したい気持ちもありつつ
東京駅であきぞうと合流して荷物を渡さなければならないので
そこからまたすぐに移動。



あきぞうは無事に2:50切りでフィニッシュしました爆笑キラキラ


 

ここまで文字にするとあっさりフィニッシュまできてますが…



朝新宿に着いてから寒い中5時間外にいて
 (移動時間含めたら9時間くらい…)

応援ポイントでもたまぞうがぐずるのを
「今日は大人の都合に付き合わせちゃったから今日だけだよ」
とお菓子でなだめ

抱っこにはなるべく付き合い、歩きたがり走りたがるのに付き合い…

東京駅の広い地下通路を全力疾走させたり…


まあ、予想通り大変でしたわチーン



途中から母もいたし、
両国の近くに住んでる私の友達(去年も応援にきた)も合流して
なんやかんや一緒に最後までいてくれたので
まあ、1人でずっと見ていたわけじゃないけど笑い泣き



そうは言ってもたまぞうもよくまあ一日付き合ってくれたわ。
ありがとうニヤリアセアセ



遅めのご飯食べたらナチュラルハイでテンション高くなって
きゃっきゃきゃっきゃしながら駅構内を走ってたけど
電車でやっと寝てくれたzzz



ひな祭りなので一応和柄の服着せてた。
ひな祭りらしいことはしてないけど←






はぁー。疲れた。

でも無事に終わって良かった〜ニコニコルンルン