2月28日

私、誕生日です。


ついに30歳です。

around 30 
アラサー ではなく
just 30 
になりました。




ついに30歳って言っても、特に何も変わらないけど…(笑)




仕事が一時的に辛い以外は、だいたい順調な日常です。



思えば(何度か書いてるかもしれないけど)
2月は誕生月の割に、いつもあまりいいことがない。


学生時代はテスト期間と重なって友達に祝ってもらえないし(これはどうでもいい)
大学時代に初めてできた彼氏に振られたのも2月だし
仕事が忙しくなりミスしたりトラブルが起きるのも2月前後が多いし


いっつも、2月は暗い!!!ドクロ



なので、月末の誕生日が終わると
「やっと2月終わるぜ…チーン
と、安堵する気持ちが大きかったりして



全然お祝い気分じゃな〜い!!!ゲッソリ






私、つまらない人間かもしれないけど
特に先の目標や楽しみがなくて。

「30代でやりたいこと」とか
「人生の目標」とか…

いやいやそんな大きな話じゃなくて
「今週末〇〇があるからそのために頑張る」
みたいな小さな話さえ…


ないチーン


厳密に言えば、
「将来〇〇できたらいいなぁ」
「子どもが自立したらこうしたいなぁ」
みたいな希望はなくはないけど

その日が来ることを楽しみに今を積み上げている、
という感じではない。


とりあえず日々を過ごすことに必死と言うか。



たまぞうとあきぞうと過ごす日々は楽しいし
週末ゆっくり過ごしたい、楽しみだ、という気持ちが
ないわけではない。


ただ、週末の小さな楽しみは
「それが終わればまたいつもの日常だな…」
という現実が待っていて
別に通過点としか感じられない真顔



寂しい人間だな←



今仕事が辛いから、余計に平日が辛く感じるんだけど
仕事がそこそこ順調な時期も
「週末が通過点」な感じは変わらなかったと思う。

(いや、正確に言えば育休明けたばかりの余裕があった時期は
もう少しウキウキしながら会社行ってたかも)




別に普段からネガティブ思考とかそういうわけでもなくて
むしろポジティブ、楽観的でそんなに先のこと考えてなくて
(そのせいで仕事で大変な思いをしている部分もあり)

ある意味
「この先何かあってもまあどうにでもなるでしょ」
とすら思ってる節もある。

自分の将来に無関心なのか?真顔


いや、でも健康で文化的な最低限度の生活はしたいかな←
病気にならず清潔で質素でいいから家族が生活に困らないだけのお金は稼ぎ続けたい←






なんか、なんとなく書き始めたけど
こんなんでいいのか、私…チーン

でもちょっと前まではもうちょっと夢を持ってたはず。
仕事でどうにもならないことにぶち当たって
ちょっとネガティブモードになってる感はあるけど。




はぁ。

なんにせよ、仕事か…チーン

仕事とプライベートは切り替えるのが理想だけど
どう頑張っても仕事は生活の大半の時間を占めるから
仕事が辛ければ日常も辛くなるよね笑い泣き




なんか、誕生日にこんなこと書いてる自分、悲しい。




とりあえず昨日までは↑の気持ちが強くて
暗くてネガティブモードだったんだけど


巡り巡ってふと思ったわ、



もう会社辞めるつもりで働こ〜っと(^ε^)-☆!!←


こうやっていろいろ気に病むのって、

この先この職、この立場を時短勤務でこなすの無理だと実感したし
そもそも私の能力もそんなに高くなくてこの世界でやっていける気がしないし
数年後、時短勤務じゃなくなって、残業しなきゃいけない場面でも
家族を犠牲にして働かなきゃいけないし
繁忙期のたびに多くの人に迷惑かける図式しか思い浮かばないし
どんどん自分の評価落として肩身狭い思いするんだな、と思ってるからなんだけど

どうせ辞めるんだから評価くらい落としてもいいか、
と思えばちょっとは気が楽。
(もちろん、辞めるからと言って仕事の手を抜くわけじゃなくて
人の評価を気にしない、という意味で。)





…でもすぐに辞める気はないけど←


まあ辞めるなら、
次の育休中か育休明けだな真顔



こうやって書いておいてアレなんだけど
「このポジションでこの働き方は無理だ」というのが一番なので
例えばこの辛さが、今の会社で解消できる方法があれば
(配置転換とか)それでもいいし
そのために降格されても最悪はそれでもいい。




ただ、「一時の辛抱だ」と思いたいがために
「半年後には辞めよう」という目標を立てた。

先の目標がなくて日々必死な私にとっては良いと思う。





というわけでなんか迷走してるけど
30歳の目標は、どうにか次の産休まで仕事を乗り切って
育休明けまでに次の職を探すことですルンルン





こんなモヤモヤなタイミングで、義父から義家族LINEでこんな一言が↓

普段から急にくだらない話をしてくる義父ですが(←失礼)
これはタイミング良すぎてびっくりびっくり


私が悩んでるの知ってるのかな?キョロキョロ
この前仕事が忙しいタイミングで義母に会ったしね。



義父も頼れる人だし
今度いっそ話聞いてもらおうかな笑い泣き