寒いね…滝汗

都心近くではめったにない、日中2℃台!!雪の結晶
この辺は雪が降ってないだけマシかな?




今日は一日引きこもり決定です。





…そんな中…我が家は…









窓、全開です。


正確には
窓、全部外してます。





なんとあきぞうがついにこんなものを買ってしまって



マイマウンテン
ネーミングセンス…w


家で傾斜のあるランニング、ウォーキング、山登りができるマシンチーン






定価
¥700,000ポーン




こんなものをまさかのメルカリで売ってる人がいてハッ
しかも定価の10分の1。




あきぞうは前からずーっとルームランナーが欲しいと言ってて
何度もメルカリで買おうとしていたんだけど
そのたびに私が止めていて(笑)



でも今回の傾斜がつけられるタイプのやつは
ジムで使って気に入ってるらしくて
それが破格で売られていて「欲しい!」と…

でも買ったら私も使えるし、
むしろたまぞうと家にいてもランニングできるからいいかも?
とさえ思ってしまった私も私…←




あきぞうはジムを解約して、こちらを購入しました。





しかし家庭用ではないので、なんと重量120kg超
幅も1m以上。

届く直前に「これ家に入らなくね?」と気づき(遅い)
窓を外すことに。

そして運びに来てくれたヤマトの関連会社の人が、家に入れるのに一苦労。
(我が家、駐車場から玄関まで階段5段分の高さがあるので…タラー)


当初2人で運ぶ予定が運べず、応援を2人呼ぶことになったため、
2時間以上窓開けっ放しで待機チーン




たまぞうも家の中で厚着滝汗




そもそもこのヤマトの関連会社も、家財や家電を運ぶための会社だったはず…タラー
業務用のトレーニング用品を運ばされるなんて聞いてないよなぁ(苦笑)




で、ヤマトのお兄さんたちが頑張ってくれたのでどうにか設置できました!

でかァチーン



エアコンと洗濯物とテレビという家庭感溢れる光景とのミスマッチ。




しかしまあ、デカくて高くて業務用なだけあって、
なかなかよいですウインクOK


こんな寒い日でも、山に行かずに家でトレランの練習ができる!



うちの夫婦にとってはいい買い物だったんじゃないだろうか(笑)


たぶん誰にも理解してもらえないけどw



あきぞうがこれでドタバタ走ってる間に
たまぞうはそばでお昼寝してしまった…
それにもびっくりポーン