久しぶりにツインテさせてくれたたまぞう。
これつけてボアの上着を着てたら
毎日7時間睡眠の人がよく言うよね
最近ピンクがお好きなたまぞう。
このヘアゴムも(ほとんど見えないけど)ピンク、
服もピンクがいい、タオルもピンクがいい…

女の子心って、こんなに小さい時期から芽生えるのね〜

この写真の服がまたpetit mainで可愛くて
うちの母がこの前会った時にくれたやつ。
保育園に行くのに着せたら
いつかボンボンの部分ちぎられそうだな(笑)
でももったいなくて着せないでいると
着られる機会がなくなっちゃうから
ちぎれてボロボロになる覚悟で
たくさん着せるつもりです

関係ないけど最近スヌードを買いました。
スヌードって、数年前に流行り始めた時に
「どうせいつか流行終わるでしょ」
と買わなかったんだけど
意外と最近は冬の定番アイテムになっていて
たまぞうを自転車で送り迎えしたり
電車に乗った時とか
「マフラー邪魔じゃね?」と気づいて
ようやくようやく買った(笑)
今年も冬はもう半分くらい終わってるけどね←
あと1ヶ月使い倒そう。
これつけてボアの上着を着てたら
会社の上司に「モコモコだねw」と笑われました

本当は自分で「欲しい!」と思った色、デザイン、手触りのものを作ってみたかったけど
到底そんな時間や気力はなく…
閉店セールの雑貨屋さんで1000円
だったので

迷わず既製品を購入しました(笑)
このスヌード含め、最近自分で納得して
「安いけど質はそんなに悪くないし気に入った!」
って買い物を何回かできている気がする

最近、安い服を大量に買ってオシャレに着こなすSNSの人達を
どこか冷めた目で見ていたんだけど
結局あれはスタイル良くて量を持ってる人達だからできることで
普通の人が着ると「あれ?」ってなるんだよね。
私も何度も「これネットで見たな〜」と店頭で見て
「着てみたら私には合わない」を経験した(笑)
でも、逆にSNSで流行ってなくても
安くて気に入るものを見つけて
「自分に合う!」って思えると
楽しいし長く使いたくなる。
そういう買い物をしよう。うん。
最近イヤイヤが激しくなり要求が細かくなってきて
家でもストレス…
