それはたまぞうではなく
あきぞうは見事に風邪を引きました。
うちのでっかい長男(夫)
あきぞう!!!
今日明日、会社の研修を受けてみることにしました。
復帰してから会社公式の研修を受けるのは初めてで
時短勤務なのもあり「どうかな…」と思ったけど
思ったより生活リズムは整ってて
たまぞうもしょっちゅう風邪ひくわけでもないので
受けてみることに

ちなみにいつもは6時間勤務、
研修は7時間、かつ会場が遠いので
送り迎えはあきぞうにお願いしなければいけません。
↑これ最初に言ったの2ヶ月くらい前ね。
そんな今週
あきぞうは見事に風邪を引きました。
狙ったの?ねえ狙ったの?
たまぞうが風邪を引くなら
しょうがないと思うんですよ…
そこまで大事な研修でもないし
休んでまたの機会に受けようかなと。
でもあきぞうが…大人のあきぞうが風邪を引くとは…

これがめったに風邪ひかない人なら
しょうがない、運が悪かったと思う。
…が、私もう何度も書いてるけど
あきぞうは2ヶ月に1回は風邪を引いてる!!!
ほんとに申し訳ないけど
「またかよ
」

という怒りしかない

そりゃさ、身体が弱い人に
「なんで身体弱いの?またなの?」
って言うのは酷だし失礼なのはわかってるよ?
でもお前アスリートだろーーーー!!!

もうちょい自己ケアちゃんとしてくれよ。
まあでも、当たり前だけど本人には言わないよ?
毎回毎回「しょうがない」と思ってやり過ごすし
必要であれば世話もする。
ただ…どう頑張っても平日はイライラする

ただでさえたまぞうの世話に追われてるのに
しんどいアピールする大人が増えるわけで。
(アピールじゃなくてほんとにしんどいんだと思うけど)
しかも普段から自分のことを自分でやるタイプじゃない。
家事もやらない。
たまぞうの送り迎えと遊ぶのとたまに世話するだけ。
しんどいって言ってる大人が
たまぞうの世話もできずにグダグダ横になり
私にいろいろやらせた上に
普段の家事育児がぜんぶ私に降りかかる。
2ヶ月に1回って書くと少なく感じるけど
日々忙しく働いてるとあっという間で
ほんとに「また?
」って思う。

防げたであろう風邪もあるからなおさらね。
一番辛いのは本人なんだよね…
わかってる、わかってるよ…
私の何がイライラするって
しょうがないと頭でわかってても「またかよ」と思う自分だよね…
あきぞうが風邪ひくたびにあきぞうにイライラして
そんな自分が「ひどいやつ!」って思って
自己嫌悪でイライラしちゃう

ま、ひどいやつだけどね←
理由が「風邪」なだけに
どこかに怒りをぶつけられるものでもなく
飲み込んでる感じもする。
態度に出さないように頑張ってるけど
絶対態度は冷たいと思う

風邪ひいてるのにほんとに申し訳ないなと思うよ。
で、今日は結局研修にはちゃんと行けてて
あきぞうはしんどい中、
たまぞうの送り迎えだけはしてくれると言ってる。
家族が辛い思いをしてる中で研修を優先するというのも
罪悪感を感じるしもう後悔してる。
研修受けられそうな時に受けておこうと思って決断したけど
まだ早かったかなぁ…

時短勤務の中、急いで受ける必要はなかったかも

研修会場も遠くて電車混んでてストレス!
そんな暗い話の最後に関係ないけど、
昨日iPhoneXsが届きました!

auオンラインショップで買ったから
自宅に届いてすぐ使えるし
対面でオプション勧められたりしなくて便利!
ずっとiPhoneSEから
カメラの性能がいいXにしたくて狙ってたけど
Xが安くなる気配もないし(むしろもう全然売ってない)
Xsとそんなに値段変わらなくて
思いがけず最新機種にすることに…



本当はSEの小ささが気に入ってて
絶対大きい機種に乗り換えるものか!
と思ってたけど
もうiPhoneで小さい機種って出なくなったよね…

子どもと山の写真を綺麗に撮りたくて
機種変してしまったよ…

本当に大きくて文字打ちづらいけどw
iPhoneって移行しても前の機種の設定そのままに使えるし
ほんとに便利だよね〜

(と最後はなぜかApple推しな内容に…)
美容に目覚めるたまぞう(笑)
今朝はバタバタで写真撮れませんでした
