になってしまいました〜〜〜

つら。
本当に急な発症でした。
水曜日の午前中まではピンピンしてて
立て込んでいた打ち合わせが終わる頃
「あれ?喉が痛いかも…?」
とふと思い
「風邪の始まりかな?
気をつけねば〜
」

と思っていた矢先
夜には悪寒、倦怠感、そして発熱!

軽めだった喉の痛みも
気づけば飲み込むのが辛いレベルに…

これ、インフルでは…??

昔インフルになった時も
似たような悪寒から始まったので
ヤバいかも
と思い始める。

木曜日は仕事を休むことに。
熱は38〜39℃くらい。
身体はダルいし喉の痛みは酷いし
なーんにもする気が出なかったけど
どうにか病院へ。
で、扁桃炎でした。
その時まで気づかなかったけど
首の両脇を触診されたら痛かった

インフルではないことがわかったので
ちょっと安心しましたが
安静にしてください、と言われ
とにかく家でダラダラゴロゴロ…
あきぞうがたまぞうの送り迎えして
スーパーでお惣菜も買って食べさせて
お風呂も寝かしつけもやってくれて
助かりました

幸いよく寝られたので
今朝にはだいぶ回復。
今日も仕事は休みますが
軽く家事するくらいは動けそう。
あと今日の夕方はご近所さんと
ハロウィン行脚しよう

という話になっているので
その頃までにもう少し回復してたら
参加したいな〜

ちなみに扁桃炎は
疲れやストレスで
身体が弱ってるところに
細菌などが入って発症するようで…
確かに季節の変わり目で
疲れやストレスを感じていたけど
こうもあっさりなってしまうとは…

産後も身体を鍛えてるから
感覚的には変わりないけど
簡単に体調崩すようになってて
ちょっとショック
