先日から
どんぐりコレクターになった
たまぞうですが
どんぐりだけでなく
石コレクターでもあります

ココ最近はあきぞうが
保育園の送り迎えをしてくれることが多く
この2週間で私が送迎したのは
2回だけだったんですが
1回目
保育園に着くなり
「んー!んーーー!」と
別の場所に行きたいアピール。
保育園の前にある砂利の駐車場で
石を拾いたいことが判明…

1こ拾ったら満足したので
すぐに登園できた
ほっ

2回目(今日)
前回のことを踏まえ
早めに登園できるよう頑張ったけど
朝から全然言うことを聞いてくれず
結局そんなに時間変わらず(笑)
そしてやはり石を拾いに行きたがる

1こだよ!
1こ拾ったら行くよ!
…と言ったものの
今回はそれで満足せず
もっと遊びたがりました…

お願いだ、
朝からそれはやめて

ましてや朝から反抗されまくり
「さっさと保育園に預けたい〜」
という気持ちになってきた母に
それはキツイぜ…
←

結局無理やり
保育園には連れていったけど
(最近は園に入れば
あっという間に室内で遊び始めるので
そういう意味では楽になった)
結構時間かかりました

今日は朝からイライラしてしまった…

後から冷静に考えると
(いや、後からじゃなくても
気づいてはいたけど)
今日は若干早起きしてしまったし
ちょっと不機嫌だったのかなぁ〜

たまぞうは割といつも機嫌よく
ニコニコしているタイプで
扱いやすいほうだけど
疲れた時や眠い時は
ちょっと甘えがちだったり
何かにこだわって進まなかったり
ちょっとめんどくさい。
(もちろんガチで眠い時は
すごーくめんどくさくなるけど)
だからといって二度寝させる程の
寝不足というわけではない。
基本的にはニコニコしているし。
でも朝の登園が上手くいくかどうかって
たまぞうのご機嫌がすべてなんだよな〜
送り迎えがどちらであれ
基本は私が朝の支度をするから
私が送り迎えする日は
ついバタバタしがちだし

…と
ここまでが朝の電車の中で書いた話。
わーっと書くと1回落ち着くし
仕事すると全部忘れるので
あえて帰りの電車まで
寝かせてみました(笑)
案の定、仕事で全部飛びました←
良くも悪くも、仕事は気分転換になる。
朝からイライラするって
気分良くないよね〜

思い返すと大した話じゃないし
憂鬱な気分が蘇るのは嫌だけど
こういうこともあった、
という記録として残しておこう
笑

(試着なので上も花柄、下も花柄に…)
片方に2本足を突っ込んでしまった図。
やめてー

新品なのにー
伸びるーー




