今日はたまぞうの初めての運動会爆笑キラキラ



小学校の体育館で開催なので汚れないし
雨天順延もなくありがたいラブラブ


上矢印の写真は、
みつばちハニーのダンスの待ち時間で
飽きてしまってイヤイヤするたまぞう。




なんというか、
とーっても微笑ましい運動会でしたピンクハート

開園して1年半の園なので
1番大きい子が3歳児クラス。

それ以外のクラスは必ず親が一緒に競技に参加。

かけっこも泣いちゃってできない子が多数(笑)

そんな中、たまぞうは意外とちゃんと走れてましたびっくり!!



その代わり、ダンスの時間はずーっと
私の手を引っ張って戻りたがって
グズグズしてたけどニヤリアセアセ

先生が
「たまぞうちゃん、
練習ではすっごく上手にできてたんですよ!」
と言ってくれただけに、
ちゃんと踊る姿を見てみたかったよ〜笑い泣き




でもどのクラスのダンスも競技も
必ず園児の名前を一人一人呼んで
「全員主役キラキラ」って感じの雰囲気で
とても良かったですルンルン

先生たちも子どもたちも
一生懸命なのが伝わってきました照れ






そうそう。保護者競技にも出場しました。
私が。笑



おたまでボールを運ぶという
よくある競技でした(笑)


何気に優勝して(チーム戦です)
チオビタと手作りメダルをもらうという。笑




そしてこの写真

抱っこしていたら
上で観覧している人が目に入ったらしく
上を見ているたまぞう。


この角度から見るたまぞうのあごが…
まだ生後間もない頃から好きで好きでたまらないハート

はー、まだまだ可愛いなぁラブ



午前中いっぱいで運動会は終了して、
見に来てくれた実母とファミレスでご飯食べて
今はお昼寝タイムzzz


たまぞうが頑張るのを見るのはもちろん
みんな頑張ってて可愛かったなぁ〜ラブブルーハーツ

先生たちも真剣に準備してくれたことが伝わってきて
すごく温かい運動会だった星



今はまだ3歳児クラスまでしかないけど
来年はもっと時間長くなるのかな〜キョロキョロ
それに体育館もギリギリだったな〜。

今日くらいの時間と広さが限度だと思うんだけど
来年からはどうするんだろう??アセアセ