昨日も今日も、
買い物帰りに突如自転車に乗らず
歩きたがるたまぞう。
歩くのはいいのだが…
自転車を押しながら1歳児を歩かせるのは大変

手を繋げないので自転車のフレームを握らせ
周りに危険がないことを確認しながら
1歳児のスピードに合わせて自転車を押すの
結構疲れます

(荷物もあるしね…)
昨日はだいたい1キロくらい歩いて満足して
突然「乗るー」と言い出して終了。
(あと家まで500メートルだった。笑)
そこに至るまでも何度も
「自転車乗る?」「抱っこする?」
と聞いても「ううん」と首を振り振り。
「歩くの?」と聞くと「うん。」と言う。
人間らしい受け答えをするなぁ

でもこうやってゆっくり歩くのは、
休日だからこそできるんだよねー。
休日はつい買い物に行っちゃうから
あまりゆっくりお散歩もできてなかったけど
歩きたい時はなるべく歩かせてあげたいなー。
帰ったら隣のおじさんが
お庭のお手入れしてて、お花くれた(笑)
最近たまぞうが
私のパンプスで遊んだりするんだけど
女の子らしくなってきたのかなぁ〜?
と思う。
あと最近、だるまさんシリーズが本当に好きで
保育園でも良く読んでると聞いたので
全部買ってみた

「と」「の」を追加。
さっそく読ませたら完コピしてるたまぞう



「メロン」だけうまく言えないようだけど
そのほかはほぼ読める(というか覚えてる)
特にお気に入りは「いちごさんと」「ぺこっ」のようです

いやー、すごいな。
最近ほんとに良く喋ります
