保育園の運動会の準備で
「応援旗を作る」
というミッションがくだりました。



あれ?(・∀・)
なんか聞いたことあるミッション(笑)



この前ブロ友さんが同じミッションをやってて
「保育園でそんな準備あるのか~、
大変だな〜(´ω`)」
と他人事のように思っていたのでした←




定番なのかしらニヤリアセアセ



イラストでも写真でも、コピペでもいいとのことですが
絵を描くのは好きなので手描きすることにカラーパレット鉛筆



で。
たまぞうが好きなのはわんわんかアンパンマンなので
キャラもので描くならそのどちらかなんだけど
アンパンマンは簡単すぎる気がしたので




ほかの人とかぶるの承知で
わんわん&うーたんになりました口笛
(まあ、みんな知ってるやつのほうがいいよね!)



普通にネットで調べた絵を見て描いていたら
「あれ…?これ運動会感なくない…?」
と思ってしまったので

急遽ハチマキさせたり旗持たせたり背景に三角フラッグ描いたり
無理やり運動会感出して見ましたニヤリ
うーたんに、ハチマキがお粗末すぎる…!!


ここでまさかの、
保育士試験のために買った色鉛筆が役に立った…笑




しかし描いてて一番思ったのは



うーたんって、何。



わんわんは犬をモチーフにしてて「わんわん」なのはまあわかるけど
うーたんって?うーたんって???キョロキョロ


色塗りしててあたまのマラカスみたいなものとか
「何なの?」と思った。笑


調べたらわかるかもしれないけど
あえて調べなかった。
うーたんはうーたんだよねニヤリうん。




たまぞうに見せたら「わんわん!うーたん!」
と言ってくれたし

母が疑問に思いながら描いたうーたんも(笑)、
「うーたん!うーたん!」と欲しがるほどでした口笛ルンルン




目立ちそうな感じに作れてよかったキラキラ




しかし保育園でもこんなのがあるのか…
幼稚園とか、どれだけ大変なんだろう…キョロキョロアセアセ

それ以前に保育士さんも大変だろーなアセアセ



数年後に「プリキュアがいい!」とか言われたらどうしよう○| ̄|_