うちの会社はお盆休みなんてないし
あきぞうの職場もないし
お盆に帰省しなきゃいけないような実家でもないし

それが当たり前だと思ってたから
あえてお盆に休みを取ろうともしなかったけど
電車はガラガラで本当に通勤しやすいびっくりキラキラ


そしてアメトピで
「お盆に保育園に登園してる子が全然いなくて
自分の子を行かせるのに罪悪感を感じる」
という内容を見て

「お盆」ってまだまだ日本の根強い文化なんだな〜と思うねキョロキョロ




たまぞうの保育園はお盆でも結構人がいて
(それでもいつもの半分くらいかな?
合同保育になってます)

ぜんっぜん罪悪感感じませんでした←


ごめんたまぞう手



お盆だと給食出ない保育園もあるらしいけど
うちは通常通り出るので助かりますお願い


地域や保育園の規模にもよるかもしれないけど
首都圏の保育園はこんなもんなのかな?
…という気もする。



たまぞうはこの3日間ほどハイテンションで帰ってきますキョロキョロハッ
これもお盆の影響?先生が濃密に構ってくれるのかな?笑



昨日またおまるで💩成功して
今日もまた事前報告してくれたんだけど

今日はおまるですぐに出なくて
ちょっと目を離してたらお風呂の床にしちゃってましたアセアセ

しかも昨日も今日も、自分がした💩を見て

「ナニアレ…ナンカデチャッタヨ…ガーン

って感じの戸惑い顔笑い泣き




排泄の自立は自尊心の確立だよ!!
がんばれたまぞうニヤリキラキラ