以前、こんなことがありました。




…はい。
ついにね、私にも、
ご近所付き合いが大事な事件が起きました


内容は同じです。締め出しですw



朝、あきぞうがたまぞうを車で保育園に送ってくれて
私がその10分後くらいに戸締りして家を出るんですが


今日も笑顔で車を見送ってニコニコ
庭に水撒きしてひまわり
お隣のお兄ちゃん(3歳)が窓から話しかけて来たから手を振りバイバイ
さぁ家に入ろうルンルンと思ったら…



あれー!鍵閉められたーーー!!ガーンガーン


いつもは閉まってないんです。

いつもはあきぞうが家を出てから
私も外に出て見送るのですが

今日はたまたま私が先に外に出て
あきぞうがあとから出てきたから
多分習慣で閉めちゃったんでしょうね…ガーン



え、どうしよう。

暑すぎて朝から冷房だったので窓は全閉。
携帯も室内に置きっぱなし。連絡できず。




そこで気づきました。

さっきお隣のお兄ちゃんとお母さんに
窓越しに挨拶したことを!!ハッ



慌てて窓から呼びつけました←
「〇〇ちゃん〜!!ごめん、携帯貸してください〜〜!!!えーんえーん


すぐ来て事情聞いて貸してくれましたアセアセ



ここで幸いだったのが、
私があきぞうの電話番号をちゃんと覚えていたことですかねキョロキョロハッ

トレイルやマラソンのレースで「緊急連絡先」として書くことが多いから
そのおかげか!?



それですぐにあきぞうと連絡が取れて
あきぞうが戻ってきてくれるようになり
事なきを得ましたキラキラ



時間にして5分もかからず解決して
待ち時間含めても15分そこそこで家に入れて
全然大事にならなかったのでよかったけど
またまた教訓です。

!短時間でも家の鍵と携帯を持って外に出るべし
!ご近所さんとは仲良くしておくべし




すぐ解決したおかげでそのあとすぐ家にを出られて
奇跡的にいつもと同じ時間の電車で出社できて
誰も遅刻せず爆笑キラキラ


携帯貸してくれたお隣さんも
保育園に行く前の準備中で忙しいところ
助けてくれて感謝お願い

余談ですがこのお隣さん、私より一回り以上上ですが
気軽に頼める間柄になれてよかった…えーん




はー、ほんと焦ったなぁアセアセ