たまぞうちゃんがまたお熱でお休みです


で、ありました、財布。


ま、休むのは全然いいんですけど。
実は土日からなんとなく具合悪そうで
(なので保育士試験の日はあきぞうと家にいてもらった)
6月末に発熱した時からぐずぐずと続いている感じなので
早くスッキリ良くなればいいのに!
と思います

で、私は元気ですが、病気レベルの物忘れに悩まされています←
今に始まったことではなくて
産後、本当に妊娠前ならありえないと思うレベルの物忘れが増えて
駐車場に停めれば駐車券をなくし
買い物すれば買ったものを台の上に忘れ
いつか重大なミスをやらかすのではないか!
とひやひやドキドキしてた

今日、たまぞうを病院に連れていった帰りに郵便局に寄って
(昨日も病院行ってたけど今日は鼻水吸引だけ)
家に帰ってたまぞうにお昼を食べさせて
リュックの中を覗いたら…
財布が…ない…!!!





為替と切手を買って、それをリュックにしまう時に
財布を窓口の台の上に置いて、しまい忘れた。
ありえないよね?
自分の目の前に財布置いてたんだよ?
で、気づいた時たまぞうはお昼寝前でうとうと。
外は猛暑。
郵便局までは急げば自転車で5分。
財布には、下ろしたばかりの生活費数万円とカードと保険証。

ごめん、、たまぞう、
お母さんちょっと行ってくるわ…

よろしくないのは百も承知ですが
たまぞうを置いて猛ダッシュで郵便局へ駆け込みました

このクソ暑い中、あと少しで寝そうなたまぞうをたたき起こして
郵便局に付き合わせるのは可哀想だった…○| ̄|_
あとから思えば、郵便局に電話して財布があることを確認して、
あとでゆっくり取りに行くこともできたけど…
そんなこと全然思いつかなかった…○| ̄|_
で、ありました、財布。
ありがとう郵便局様

小さなローカル郵便局で、
待合のイスは窓口の目の前で
お客さんはいつもおじいさんおばあさんばかりの郵便局。
悪さもできないくらい狭いし、
悪い人もそんなにこないんでしょうけど
そのまま届けてくれて感謝です

急いで帰ったら
たまぞうはちゃんと寝ていました

はぁ…本当にこの物忘れ…
どうにかせねば…




