一つ前の記事で
たまぞうの食べっぷりについて書いたけど

実は助かってることもありますUMAくん



夕飯を準備しているあいだのたまぞう。





手にきゅうり。





たまぞう、夕飯を準備していると、キッチンゲートに貼り付いて
「なんかくれーなんかくれー」
とうるさいんだけど

おかしやご飯じゃなくてもいい。
きゅうりでも喜んで食べてくれるびっくり!



ご飯前にお腹に溜まるものはあげたくないし
おかしをダラダラあげるのは習慣としてよくないし
でもずっと貼り付いてるとうるさくてイライラするし


ほれ、きゅうり食べといて!
…とこれだけで、おとなしくテレビを見に行ってくれるという笑い泣き



でもたまに食べてることを忘れてきゅうりそっちのけでおもちゃで遊びはじめて
きゅうりの存在を忘れてキッチンに来るんだけど

「あれ?きゅうりはどこ?」と言うと
落としたきゅうりを拾ってきてくれるびっくりハッ

犬かよーーー笑い泣き

でも意思疎通できるのはすごーーいおねがいキラキラ




ちなみに枝豆も好きで
キッチンゲートのそばにお皿をおいて枝豆をおいておくと
遊びの合間に食べにきますw

これまた餌付けみたいな…宇宙人くんタラー

しかも最近、皮付きで置いておいても
ちゃんと中身だけ綺麗に食べられるようになりましたルンルン





きゅうりはあきぞうが苦手な野菜。
私が昔苦手だったネギも、難なく食べるたまぞう。


本当に食べるのが好きな子です…恐竜くんハッ