在宅勤務ですチューチョキ



何このデスクダサい、って思った?←



会社で借りたPCがSurfaceだったんだけど
キーボードが使いづらいので家にあったキーボードをつなぎ
画面を見やすい高さにしたくて靴箱の上に乗せたら
こうなりましたw


カフェで普通にSurface使ってたらかっこよかったんだろうねバイキンくん




妊娠中も在宅勤務を使ってたんだけど
あのころより会社の制度も良くなり、週4日使えたり
移動の前後や子どもの行事の前後に勤務、
などなど、かなり柔軟に使えるようになったので
復帰してまた使ってみることに。



妊娠中はつわりで通勤が辛いという理由で使ってたので
正直家にいても辛いもんは辛くて仕事にならなかったけど

今は元気なのでとにかく集中できるし
通勤時間往復2時間分を仕事と家事に充てられて
ほんとーに有意義!!ラブ



布団干しててもいいし、お鍋を火にかけててもいいし
(仕事しながら家事育児をしていいわけじゃないので並行してやることはないけど
「家を空けなくていい」ということが安心。)

いつもより長めに仕事ができるし
たまぞうの送り迎えも余裕があるしルンルン


結構人とのコミュニケーションが必要な仕事だし
打ち合わせも入ったりするから毎日は無理だけど
週1くらいは在宅勤務したいなぁおねがいラブラブ





そして母の余裕が伝わったのか…?
今朝はたまぞうも過去最高のニコニコ登園!!びっくり

保育園でお部屋に入ったら、
お友達のハグで迎えられ、たまぞうもそれに応え(笑)、
(その光景が可愛くて悶絶)

そしてすぐに、乗るタイプの車のおもちゃに乗ってしまい
母には見向きもせず(笑)
でも私が部屋を出る時にはバイバイしてくれました…えーん



最近登園で泣くことは減ったけど
ここまでのニコニコ登園は初めてよ…えーん

最近は体調も安定してるし
なんかよくわからない言葉で話しかけてくるようになったし
(かと思えば時々通じる言葉を発したり!)
保育園で強くなってきたなぁ…キョロキョロハッ




朝、通勤ランのために家を出ようとしたあきぞうの足のあいだから出たがるたまぞう。