たまぞう、金曜日と月曜日の2日連続で





お友達に噛まれてます!!ガーン






何があったかと言うと…


1回目
お友達のおもちゃを取ろうとした。

2回目
お友達のおやつを取ろうとした。








うん、
2回とも自業自得だわ笑い泣き




むしろお友達ごめんねアセアセ



保育園の入園前に
「この時期の子どもはうまく言葉で言えないので
噛んだりすることもあります。
ご了承ください。」
とわざわざ説明を受けていたので驚くこともないんだけど

2日連続でやられるとはね(笑)


保育園側は「保育園の責任なので」と噛んだ子の名前は言わないルールだけど
もしかして同じ子かな?
2回も横取りしてくる子がいたら敵に見えるよねw



たまぞうは1歳児クラスなので、周りはもう2歳になってる子も多く
「貸して」が言えたり、他人のおやつが自分のものではないことも
理解し始めている子が多いんだろうけど

たまぞうにはまだちょっと難しいようで…笑い泣き


というか最近食い意地がすごくて
おやつなんか奪い取るように口に入れるので
ちょっと恥ずかしい…ショボーンアセアセ
(誰に似た?ってたぶん私なんだよね…←)




でもそもそも
クラスで1番生まれたのが遅く、身体も明らかに小さいたまぞうが
どう見ても大きい他の子にお構い無しに向かっていくってのが
私的には1番の不思議(笑)





ま、これから荒波に揉まれながら社会性を身につけてねチューラブラブ