投稿写真

投稿写真

普通にGW


たまぞう水遊びデビューさせてみる。

恐る恐る近づいて、たまに手を出して水を触ったり
ほかの子が遊ぶのを見て真似してみたり
キャーっ!と言ってみたり

なかなか楽しんでました(*´▽`*)


見た感じ、1歳半〜2歳以降の子は構わずずんずん進んで濡れに行っていたので
この夏はサンダル買わないと(;´∀`)

着替えは持ってるけど、靴が濡れたら困っちゃう(笑)


ちなみにこの子、このあと果敢に毛虫を素手で触りに行こうとしたり
火がついたキャンドルを触ろうとしたり
(これは触れるようにしてしまった大人が悪いけど)

ほんとにほんとに目が離せないのはこういうことかと実感してます(´-ι_-`)




もちろんランニングもセットのGW
公園ついでにちゃんと交代で走りましたよ〜。



ところで私、急激にボケてきたようでやばい。

朝は公園のついでに走りに行くために車に乗ったのにシューズを忘れてた。
夕方はスーパーで買った寿司をサッカー台の上に忘れてくる。
(取りに戻ったらなくなってた)

そして今、左目が腫れてて
「そういえばなんかぶつかった気がする」
と薄らぼんやり覚えはあるんだけど、
何したのか全く覚えてない。


寝ぼけてたのかな?それとも勘違い?
たまぞうと格闘しているうちにぶつけたのかしら…
いや、ただのものもらいかも…?

とりあえず目やにがすでにすごいので明日の朝は目が開かないだろうね。
ほんと困るわ。


なんかあきぞうもものもらいっぽい感じだし。


このボケ母が、目が離せない1歳児の育児をするという状況、
とてつもなく怖い!!!(゚ロ゚)


#育児 #新米ママ #子育て #女の子 #GW #1歳 #ものもらい