投稿写真

思ったより痛そう。


たまぞうのケガ。
ありゃ、思ったより痛そうだ〜(´・ω・`)

擦り傷+たんこぶ。


園児達が普段園庭に出入りするための入口で
地面から高さ20センチくらいのところから落ちた感じ。




どの窓か知ってたから全然心配してなかったし
昨日改めて窓を見てみたら大したことない高さだな〜と思ったくらい(´・ω・`)




たんこぶまでできてたのは意外^^;
でも今朝になったら腫れもひいてた。


お迎えの時、園長先生や担任の先生はじめ、部屋にいる先生が全員
「申し訳ありませんでした」…と。

私がたまぞう目線でしゃがんでいたので、先生たちは自然と正座に。
なんか余計に雰囲気がものものしい…^^;


どんな状況で落ちたのか、今後の対策を説明してもらいつつ、
あいだに何度も謝罪。


確かに、今回は先生の不注意も原因だし
お金をもらって子どもの命を預かっている以上、
傷つけずに親元に返すのが保育園の仕事なんだろうと思うけど…

謝りすぎじゃないか?!(;´∀`)


多少のケガは子どもにはつきものだし、痛みを感じて覚えることもたくさんある。

たまぞうは外に出たがりで、窓から身を乗り出したのも絶対彼女自身だと思うので(笑)、

ちゃんと見ていなかった先生に多少非があるものの
たまぞうが「1人でここを降りるのはまだ難しい」って覚える機会になったと思う。


まぁ、こうやって気にしないでいられたのは、
保育園の対応がちゃんとしていたからなんだろうね。

きちんと病院に連れて行って、あいだに経過報告と謝罪の電話。

病院での治療と診察の結果の説明、謝罪と今後の対策の説明。


慣らし保育でバタバタしている中、誠意のある対応をしてもらえたので
ある意味感心してしまいました( ˙◊˙ )


たまぞうには痛い経験になってしまったけど
私はこの保育園にしてよかったと思えたし
信頼関係を築けそうだと思った。

たまぞうは謝罪されているのをよそに、先生に笑いかけたり指さしたりしていて
先生と仲良くなったのが見てわかった。
保育園を楽しめるようになってきたみたいです。


このことがあったせいか、疲れのせいか、
昨日は久しぶりに夜泣きもあったけど^^;


来週も頑張ろう♪( 'ω' و(و "


#育児 #新米ママ #子育て #女の子 #保育園 #1歳