投稿写真

たまぞう、落ちる。



慣らし保育中ってサイコーだよ〜!

…とほかのママさんに聞いていた。



…うん、サイコーだね!!!ヽ(´▽`)ノ



仕事してない、育児してない、妊娠してない(身体が自由)…

こんなこと、社会人になってから初めてだよね?
これは母の春休みだよね??( ゚∀ ゚)


とりあえず毎日走るよね←
ランニングウェアで保育園に送りに行って(笑)、自転車置いたらすぐ走るよね。

1時間、いや2時間走ってもまだ午前中だよね。


すげーーー٩( ᐛ )و



もう来週、再来週から復帰のママさんもいるのではと思いますが
私は割とギリギリの4/23から復帰。


長く休みたかったから←
(一応その前日に試験があるので、試験勉強したいのが大きな理由)

市の決まりで入園月中に復帰する決まりがあるので
「じゃあ月末でいいじゃん」と思った(笑)


周りの頑張ってるママさんを見ると、なんだかちょっと私情けない?というか
こんなんでいいのかしら…と思ってたけど

この前ブロ友ARiさんとお話した時に、
「うちはちゃんと慣れてから復帰して、って職場で言われたよ!
職場はGW明けの復帰の人が多いよ〜」
と言われて、ちょっとホッとした。


確かに、焦って出社早めても早退が増えたら意味無い!


なので、この春休み(笑)中も、いろいろ自由を楽しみつつ、
慣れるために生活リズムは復帰後を想定して動いてます。



…と、そんな感じで今日も午前中走ってきたのですが
帰宅を見計らったように保育園から電話が。

「たまぞうちゃん、部屋の窓から園庭に落ちまして…」


わぉ(゚ロ゚)


話を聞いたら大したことなさそうだったけど
病院に連れて行ってくれたとのこと。


うちなら病院行かずに様子見るレベルだったけど←
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m


結果、大したことなかったので通常通り保育してもらってるけど
なにかあったら迎えに行けるよう午後は家にいよう。



担任の先生と園長先生それぞれからすごーくご丁寧なお電話がありました。
最近はクレームとかも多いだろうし、慣らし保育中だから余計に気遣うんだろうな〜(´・ω・`)

そんなに謝らないで〜(´ . .̫ . `)


#育児 #新米ママ #子育て #女の子 #保育園 #1歳 #ランニング #ママラン