夫にモヤる。


たまにはちょっと愚痴を。

今月末、私は土日使って資格試験を受けるので
たまぞうはあきぞうに託す。

これは年始から決まってて、何回も「この土日は空けてくれ」と頼んでいて
あきぞうも了承し応援してくれていること。


な の に

「日曜日にトレランの練習会のスタッフが足りないからできれば行きたい」

だと?!
はぁー?!

いや、百歩譲って、「自分のために行きたい」じゃなくて
「ほかの人のサポートがあるから行きたい」なので
しょうがない部分はわかる、


でもこういうことが起きないように
私4ヶ月以上前から言ってたよねーーー?!


つうか早く言ってくれれば母とかにお願いできたのに。
もう母の予定も埋まっちゃってるよ。


有料のベビーシッターを頼む話もあるんだけど
(お金はかかるがベビーシッターそのものには肯定的)

試験の間最低でも7〜8時間は預けなきゃなんないよ、無理でしょ

いや、長時間OKだったとして、初対面の人にいきなりそれを頼むのか?

あとそんな長時間だと料金2万くらいかかるよ?

たまぞうが生まれてから、基本、土日は私が育児をしていて
あきぞうは「用事がなければ」というスタンスで関わってたけど

日曜日=私の担当、とかではないんですよ?
君も平等に育児すべきなんですよ?

あきぞうに用事がある時に私が育児していたように(ほぼ毎週だけど)
私に用事がある時はあきぞうも頑張ろうとか思わないんですかねー?
しかも、1日中お願いするのなんて1年間過ごしてきてこの土日が初めてだからね?


なぜ!
なぜ1年のうちのたった1日を調整できないのか!!!!!!


ただでさえ平日保育園が始まって、たまぞうも頑張ろうとしてくれている時なのに
土日くらいは一緒にいてあげようとか思えないのかしら…

そりゃ私が試験受けるのだって私のエゴだけどさ…


「たまぞう優先」の感覚が、あきぞうと若干違うことにイライラ( -᷅_-᷄ ๑)



まーとりあえずこれ書きながら、近所の認可外保育園の一時保育のことも思い出したから
そこあたってみるか。

さすがにベビーシッターに丸一日家にいてもらうのはきつい( -᷅_-᷄ )


でもできればそれを利用せずあきぞうに見てもらえるようにしたい(-_-)


#育児 #子育て #愚痴 #夫