投稿写真

子どもと電車移動。



あきぞうのテレビに文句つけたけどね
このタイミングで買ってくれたのはよかったわ。


フィギュアスケートが超綺麗に見られた(*´▽`*)羽生選手宇野選手すげええぇ。
投げ込まれる大量のプーさんも大画面でしっかり見届けました。
今日も楽しみだ(*´▽`*)


…と言いつつ、今日はすでにお出かけ中。
用事があって代々木公園に行きます。

フィギュア見たいし朝からの電車移動キツいなと思ったけど
まあフィギュアは録画してまた大画面で見ますわ( ˘ω˘ )


たまぞうはやっぱり電車移動中ほんとにいい子。
物珍しいせいか騒がずに外見てるし、電車の揺れで寝てくれるし(笑)



子ども産まれる前は、電車で子どもが泣いた時、迷惑と思ったりすることはないまでも
「大変そう」とか「迷惑と思う人はいるかもなー」と思ったりはしてしまって

「自分がそうなったら時間に余裕持って急行使わず出かけるわ!」
とか思ってたけど

実際は無理だよね〜(´・∀・`)←

時間に余裕持つのはできるんだけど(まだたまぞうも反抗したりしないから朝の準備は割とスムーズ)
急行使わず都心に出かけたら、20分長く電車に乗らなきゃ行けない。

無理無理(›´ω`‹ )


あ、でもたまぞうがベビーカー乗らなくなって寝なくなったら
ぐずっても降りれるように各停乗らなきゃダメかもな…(´-ι_-`)



そうそう。
たまぞう、初めての言葉は「バイバイ」だった模様。

もっと「わ〜!喋った!」って感じかと思ってたんだけど
「…あれ?今喋った?それとも空耳?」
みたいなことが結構あってw

(いないいないばぁの「わんわん」とか「アンパンマン」とか、言えてた日があったような気もするし、空耳のような気もする。笑)


そんなこんなで数日経った今、確実に言えるのは「バイバイ」と「はい(どうぞ)」だな、とやっと確信を持てるようになりました(笑)


これは手を振りながらか物を渡しながら言えるから間違いないヾ(o゚ω゚o)ノ゙



でもそれ以外にもよくわからない単語をいっぱい喋るようになって
急に人間らしさが出てきた感じ(笑)


#赤ちゃん #育児 #新米ママ #子育て #女の子 #11ヵ月 #代々木公園