投稿写真

毎日イオン。

昨日今日と連続で、地元のイオンにある
市が提携する支援センター的な場所へ。

家の中で動き回るたまぞう見てるの
疲れたので(笑)


いつも1歳以上の歩ける子が
多く遊んでるイメージだったけど
昨日は近い月齢の子も多く、下は3ヵ月!

ねんねの子はあんまり遊べないのに
何するんだろう…と思ってたけど
近い月齢のお母さん同士話したり
日替わりで来る保育士さんや
看護師さんに相談できたりするので
低月齢で来ても大丈夫そうでした。


1ヶ月前くらいに
たまぞうを初めて連れてきた時は
あんまり私から離れなかったけど
今回はだいぶ動き回ってた。


特につかまり立ちに
ちょうどいい高さの囲いがあり
床全体がクッションになってるので
見ていて安心(笑)



ママ友作りをしたいとは思わないけど
こういうところで子どもを介して
一時のお喋りができるのはいいかも。
(特に自己紹介はしないけど
「何ヶ月?」ってとこから
なんとなく会話ができる)


そしてたまぞうにも刺激になったのか
つかまり立ちするスピードが早くなり
つたい歩きも少しするように…(°д°)


たまぞうはだいぶ運動系の発達が早く
同じ月齢でたまぞう並に動く子を
見たことがない。
(だいたい周りは今だと寝返りするけど
前に進むことはできない子が多い)

「すごいね」と言われると嬉しいけど
別に私がすごいわけでもないし、
今すごくても将来はわからないし(笑)、
たまになんて答えるか迷う( ¯ω¯ )

まー、早すぎても大変なんですよ、
と適当に流してはいるけど。。。



しかしまあ、、、
たまぞうも家にいるより楽しそうだし
このままだと毎日イオンに行くことに…

イオン近くてよかった(T_T)イオン様様。


#赤ちゃん #育児 #新米ママ #子育て #女の子 #6ヶ月 #イオン