投稿写真

布おむつ。


突然ですが、布おむつを始めてみます。


昨日、育児サークルの自己紹介で
布おむつ&おむつなし育児を始めた、
と言ってるママさんがいて

私もそう言えばおむつなし育児、
ちょっとだけやってみたんだよなぁ、
(でも挫折したんだよなぁ)
と思い出しました( ¯ω¯ )笑

詳細は端折りますが、
たまぞうがよく動くようになり
大変になってしまった…○| ̄|_


布おむつをやる気はなかったけど
最近あきぞうのトレラングッズを
手洗いする機会が多くて(笑)、
手洗いの手間と時間は抵抗ないので
もしかして布おむつならできるかも?

…と、物は試しでやって見ることに(・∀・)


ただ、そんなに頑張ってまで
やりたくないというか、
また挫折しても意味無いので

・無理しない、させない(たまぞうにも)
・スモールスタート(最低限の枚数購入)
・布おむつが足りない時、外出時、
めんどくさい時(笑)、夜は紙おむつ

って感じで始めようかと。


カラフルで可愛いおむつカバー、
7色で1000円弱でした♪



…さっそくつけて、
開始1分で漏れたけどね(›´ω`‹ )笑

いろいろ工夫が必要そうです。


ま、すこーしだけおむつ代が減って
すこーしだけたまぞうの肌に優しくて、
すこーしだけ排泄感覚が鍛えられて…

ちょっとだけでいいので、
何かメリットが得られればいいな( ˙꒳​˙ )


#赤ちゃん #育児 #新米ママ #子育て #女の子 #6ヶ月 #おむつなし育児#布おむつ