投稿写真

贈り物。



私のおばあちゃん、
つまりはたまぞうのひいおばあちゃんに
こんなものをもらった。

何の前触れもなく…


なんか見るからに新生児向けっぽいな、
と思ってたら、案の定対象月齢が
0〜5ヵ月って…


来週で6ヵ月なんだけどな…○| ̄|_


いや、贈ってもらって文句もあれだし
嬉しいは嬉しいし、
6ヵ月になった瞬間に
使えなくなるわけでもないんだけど

(実際たまぞうは遊んでくれてるけど)

だからこそ、くれるならもっと早く
くれればいいのに…なんで今…
てか欲しい物聞いてくれればいいのに…
ともやもやしてしまう(´-ω-`)


もう寝返りはもちろん、ハイハイで
よく動き回るたまぞうが
おとなしくこの中におさまるのは
昼寝の時くらいだろうか

(おばあちゃんもよく動く姿は
見てたと思うんだけどな…)


短い期間でも使えればいいんだけど
フル活用できなかったというもやもやと
こんなデカイ物をほとんど使わずに
家に置いておかなければならない、
というもやもや(ーー;)



ミニマリストとは言わないまでも
あまり余計な物は持ちたくないし
昔からおばあちゃんは
いろいろお金をかけて物を買ってくれて
嬉しい反面、いらないものも
たくさんもらったことがあり…


私自身初孫でとても可愛がってもらい
おばあちゃんに感謝はしてるので
表面上喜んでるけど
内心、おばあちゃんを喜ばせるために
パフォーマンスしてたこともあり…





まあ何が言いたいかと言うと

いっそ冷酷に
「あーもうこれ使わないね、
右から左へメルカリだねw」
と冷たくもなれないし(笑)

使える期間が短くても何も考えず
「わーおばあちゃんありがとう!」
と可愛く喜ぶこともできないし


嬉しいし使いたいけど複雑ぅ〜
みたいな中途半端さがめんどくさいw


感謝はしつつ、もういいよ、的なことを
伝えようかな…申し訳ないけど…(´・ω・`)


#赤ちゃん #育児 #新米ママ #子育て #女の子 #5ヵ月