投稿写真

生後5ヵ月。


たまぞう、5ヵ月になりました。

4ヵ月目はなんていうか、
たまぞうが「個性を持った一人の人間」、
と感じるようになった気がする。

4ヵ月検診もあり、同じ月齢の子と
個人差を感じる機会が増えたのと
たまぞうとのコミュニケーションが
少しできるようになってきたから。

「この子はこうすれば寝る」
「こう話しかけたらこう反応する」
という習慣やパターンができてきて
そんなところでも個性を感じる。

そんな個性を理解している私は
他の誰でもない「この子」の母なんだ、
と思ったり。

もうすっかりたまぞうがいる生活に慣れ
母になったという違和感が減ってきた
今日このごろです( ˙꒳​˙ )



合宿を無事に終えて帰宅し、
昨日はお世話になった産婦人科にて
離乳食教室。


院長先生が結構人気ある先生で
私含め他のお母さん達も
先生に会えるかと期待していたんだけど
さすがに離乳食教室には登場せず(´・_・`)

(人気があると言っても、
別に若くてイケメン、とかではなく
独特の話しぶりがお母さんを安心させる
いいおじちゃん先生です。笑)

でも、同じ日に生まれた子とか
同じ病室だった子に会えて
みんな成長していたし元気そうだし
暑い中行ってみてよかった¨̮ )/


離乳食は「楽しみ」半分、
「めんどくさそう」半分、だけど
ちょっと楽しみになってきた。

今週もまだ出かける用事があるので
来週からにしようと思うけど
そろそろ始められそうな感じです。

ぼちぼち頑張ってみます( ˙꒳​˙ )


#赤ちゃん #育児 #新米ママ #子育て #女の子 #5ヵ月 #離乳食