4ヵ月検診。
たまぞう、3、4ヵ月検診でした。
さて、検診会場の保健福祉センターまで
どうやって行くか…
家の目の前にコミュニティバスの
バス停があり、100円で乗れて
市役所やセンターまで1本で行ける。
便利で安いのに、
本数が少なすぎて一回も使ったことない…
電車だとだいぶ遠回りなので却下。
自転車は…
最近暑くて歩くのが大変なので
本当に大活躍の自転車だけど
今日はちょっと距離があるのと、
センターまで狭くて危険な道が多いので
あまり使いたくない○| ̄|_
ということで初、コミバス利用٩( 'ω' )و
1日違いで産まれたお隣さんも
コミバスで行くとのことだったし
会場の目の前にショッピングモールがあり
時間つぶしたり授乳したりできるし。
たまぞう、成長には問題なさそうですが
授乳間隔について保健師さんから一言。
「夜10時間空くの?!それは空けすぎ」
…え、そうなの?( ̄▽ ̄;)
日中5、6回あげて
20時までに寝て翌朝6時まで寝るから
その間あげないんだけど…
しかしわざわざ起こすのもなぁ(´-ω-`)
身長体重は大丈夫そうだから
ちょっと様子見て考えよう。
帰りに市から絵本を2冊も
プレゼントされました。
帰りのバスもやはり本数が少ないので
たまぞうが寝てくれてる間
ショッピングモールのベンチにて休憩中。
やはり自転車のほうが楽だったかな…
今日は七夕。
去年、たまぞうがお腹にいるのが
わかった日でもあります。
これからも健康に無事に育ちますように!
母からの願いは以上です( ˙꒳˙ )
#赤ちゃん #育児 #新米ママ #子育て #女の子 #3ヵ月
たまぞう、3、4ヵ月検診でした。
さて、検診会場の保健福祉センターまで
どうやって行くか…
家の目の前にコミュニティバスの
バス停があり、100円で乗れて
市役所やセンターまで1本で行ける。
便利で安いのに、
本数が少なすぎて一回も使ったことない…
電車だとだいぶ遠回りなので却下。
自転車は…
最近暑くて歩くのが大変なので
本当に大活躍の自転車だけど
今日はちょっと距離があるのと、
センターまで狭くて危険な道が多いので
あまり使いたくない○| ̄|_
ということで初、コミバス利用٩( 'ω' )و
1日違いで産まれたお隣さんも
コミバスで行くとのことだったし
会場の目の前にショッピングモールがあり
時間つぶしたり授乳したりできるし。
たまぞう、成長には問題なさそうですが
授乳間隔について保健師さんから一言。
「夜10時間空くの?!それは空けすぎ」
…え、そうなの?( ̄▽ ̄;)
日中5、6回あげて
20時までに寝て翌朝6時まで寝るから
その間あげないんだけど…
しかしわざわざ起こすのもなぁ(´-ω-`)
身長体重は大丈夫そうだから
ちょっと様子見て考えよう。
帰りに市から絵本を2冊も
プレゼントされました。
帰りのバスもやはり本数が少ないので
たまぞうが寝てくれてる間
ショッピングモールのベンチにて休憩中。
やはり自転車のほうが楽だったかな…
今日は七夕。
去年、たまぞうがお腹にいるのが
わかった日でもあります。
これからも健康に無事に育ちますように!
母からの願いは以上です( ˙꒳˙ )
#赤ちゃん #育児 #新米ママ #子育て #女の子 #3ヵ月