投稿写真

うつ伏せ。

あんまりうつ伏せにしてなかったけど
たまにすると意外と頭が持ち上がるから
成長してるのねー。



遅れてきたマタニティブルー、
2日ほどもやもやして、
どうにか抜け出しました。

まー、なんも解決してないけど(笑)

あきぞうさんには
少し反省してもらったけど
別に今後の予定は変わらず。

私も人の行動を制限したいわけじゃない。


制限はしないけど…

今は育休中なので、
平日は私が育児100%、
あきぞうは仕事100%でよいのですが
土日は2人で育児でもいいよね?

でも実際のところあきぞうは
私にたまぞうを「預けて」、
好きなことをやっている…


ってことは、たまには
逆をやってもいいのでは?

私もたまぞうをあきぞうに丸1日預けて
山を駆け回ってきてもいいかしら?


うん、そうしよう。
私もトレイルレースに出よう。
あきぞうには出ないでもらって
たまぞうを1日見ててもらおう。


で、レースにエントリーして
あきぞうにこの条件を突きつけよう…



というところまでいって、ふと

「まだ産後10kmも走ってないのに
レースなんて出れるの?」
「ていうか私、トレラン好きだけど
レース嫌いでは…?
レースにこだわらなくてもいいのでは…」

ということを思い出し

「仮にこれらを乗り越えて
レースに出たとして
私は嬉しいのだろうか…」

ということに行き着く。

どうせたまぞうのことが気になって
楽しめないのがオチ。


うん、現実を思い出したら、
やっぱりできる範囲で楽しめればいいや、
って思い直した。

もともと、
しばらくレースに出られないのは
覚悟の上での出産だったし。


子育て中に趣味を我慢するべきとは
思わないけど
今まで通りにやろうとすると
やっぱりどこかで無理が出るので
今は出来る範囲で楽しむ方法を
考えればいいかなー、と。

あきぞうが山で楽しむなら
私はバギーラン楽しむから!(ง •̀_•́)ง笑


それと、あきぞうにはもう少し
家にいてもらうようにします(笑)

#赤ちゃん #育児 #新米ママ #子育て #女の子 #2ヶ月 #ランニング #トレイル