おばあちゃんず。
産後の経過が、幸いすごく良くて
想像していたより辛くない。
…が、それゆえ動きたくなるので
心を鬼にして横になってます(笑)
里帰りはしてません。
自宅に母と義母を交代で呼んで
手伝ってもらってます。
里帰りしなかったのは
・母がフルタイム勤務で日中いない
・あきぞうを早く育児参加させたい
・実家とは言え出てから6年経つので
自宅のほうが落ち着く
などなどの理由。
実家だと義母が関われないけど
自宅なら関われるから
義母的にも嬉しいと思う。
近所の実母はシフト勤務で休みの日に日帰り、
義母は仕事を休んで遠くから来てくれているので
フルで助けてもらえる期間は連続8日間と短め。
来週以降も実母が休みの日や仕事終わりに来てくれるけど
日中1人になる日も増えるので、
そういう日はあきぞうを頼りにします。
もう、ほんとに助かってる。
実母はもちろん、義母との関係も良好で
ほんとによかったー(><)
とにかく寝てて、と言われ、上膳据膳で
家事はすべておまかせしてます。
育児に集中できる。
感謝感謝です。
将来おばあちゃん孝行しようね、たまぞう。
写真はあきぞうが義母と私にくれた
ホワイトデープレゼント♡
#赤ちゃん #子育て #女の子 #育児 #0ヵ月 #ホワイトデー
産後の経過が、幸いすごく良くて
想像していたより辛くない。
…が、それゆえ動きたくなるので
心を鬼にして横になってます(笑)
里帰りはしてません。
自宅に母と義母を交代で呼んで
手伝ってもらってます。
里帰りしなかったのは
・母がフルタイム勤務で日中いない
・あきぞうを早く育児参加させたい
・実家とは言え出てから6年経つので
自宅のほうが落ち着く
などなどの理由。
実家だと義母が関われないけど
自宅なら関われるから
義母的にも嬉しいと思う。
近所の実母はシフト勤務で休みの日に日帰り、
義母は仕事を休んで遠くから来てくれているので
フルで助けてもらえる期間は連続8日間と短め。
来週以降も実母が休みの日や仕事終わりに来てくれるけど
日中1人になる日も増えるので、
そういう日はあきぞうを頼りにします。
もう、ほんとに助かってる。
実母はもちろん、義母との関係も良好で
ほんとによかったー(><)
とにかく寝てて、と言われ、上膳据膳で
家事はすべておまかせしてます。
育児に集中できる。
感謝感謝です。
将来おばあちゃん孝行しようね、たまぞう。
写真はあきぞうが義母と私にくれた
ホワイトデープレゼント♡
#赤ちゃん #子育て #女の子 #育児 #0ヵ月 #ホワイトデー