投稿写真

ちゃりんこ。


買ってしまったー!
電動自転車!


昨日旦那のランニングに付き合って
普通のチャリ乗って着いてったら
すごく疲れちゃったから
どこまでもいける電動自転車デビュー!


…って、そんな理由だけで
買ったわけじゃないっすよ(*¯艸¯)笑



坂道に囲まれた場所に住んでいて
どこに行くにも必ず坂道を通るので
自転車がしんどいのと

もともとクロスバイクに乗ってたので
お腹が大きくなってきた最近は
姿勢がきつくて乗れなくなっちゃって。


いつか子どもを乗せることも考えると
ママチャリはないと不便だなぁと(;´Д`)


出産時には義母や母が
手伝いに来てくれるので
みんなで使えるように
義母が少しお金を出してくれたので、
ありがたく買いました。笑



正直、電動自転車の子ども乗せって
危ないからやりたくないのが本音。

客観的に見てかなりスピード出てるし
3人乗ってればふらつく母親もいるし
道路の逆側爆走するキチガイもいるし
(↑これは普通に道交法違反だから
捕まればいいと思う)

安全運転のお母さんもいるけど…(´-ω-`)

あと昔と比べて子供用の座席も仰々しくて
駐輪場で幅とるよね!

私たちの子どものころって、
荷物用カゴから足出せる程度の
座席だったのに、過保護じゃない?笑
(これは旦那とも意見が一致。)



…とは言え、お母さんにとって、
移動手段がないと困るのもわかるので
全否定はできない(´-ω-`)


実際楽だしねーー( ºωº )
やっぱり乗ったらハマるよねー!
行動範囲広がるよねーー!笑




しかしまあー、高いこと!
10年くらいは使わないと!(;´Д`)

2人とも冬のボーナスを使わなかったので
買えないことはないのですが
出産準備が必要な今の時期、
大きな出費が多くて怖い!


そして我が家はまだ二人家族なのに
自転車4台という謎の多さ…( °_° )
(旦那のロードバイク、私のクロスバイク、
共用の小型自転車、電動自転車…)


ま、まあいいや。
今日はさっそく電動自転車で
お買い物に行ってみよう♪♪笑

#電動自転車
#妊婦 #買い物 #チャリ