投稿写真

社外研修で
御茶ノ水付近に
来ています。


前にも書いたかも
しれませんが

わたしは断然
手作り弁当派で
研修の時であっても
お弁当を作ってしまうことが
多いです。

外食が苦手なのと、
一度始めたことは
逆にやめられなくなり
お弁当がない生活のほうが
耐えられないためです(笑)


同じような理由で
中学生くらいから
お風呂上がりのストレッチ、
続けているのですが
今ではやらないと
気持ち悪い( ›_‹ )笑



お弁当生活は
高校生くらいから
ダイエットしたくて
始めたもの。

(と言ってもそれまでも、
お母さんが作ってくれてたけど…)

中身はだいたい
夕飯の残りや冷食だから
特別なことはしていなくて
それは今も同じ(´・ω・`)



ちなみに最近のブームは
炭水化物完全抜き弁当✧

ご飯の代わりに
ゆで卵2個にしてます♪

これは、午後の仕事中に
ぜんっぜん眠くならないので
かなりおすすめです٩( 'ω' )و

外食じゃ、炭水化物抜きは
絶対無理なので
それもあって、お弁当が
やめられないのです( ¯•ω•¯ )



ちなみに旦那さんのお弁当は
おにぎり一個です(笑)

本人の希望なのですが
本当はもっと
食べたほうがいいのでは…( ¯•ω•¯ )