LEDバルブ取付。なんかデジャブww | なおんのブログ

なおんのブログ

車の事やバイクの事と普段の日常のブログ

こんばんは~

本日は、姉の車のヴィッツのヘッドライトをLEDに変えてきましたヽ(´▽`)/

ても入るし、ふつうのヘッドライト交換と同じ時間で作業は終了したので、

整備手帳は書きません(* ´艸`)クスクス

もともと、2016オートサロンに出店していた「DELTA direct」さんで、

スカイウェイブトライクに取り付けようと購入したものでしたが、

先日、同じオートサロンで(¬、¬) アヤシイ所で買ったのをスカイウェイブトライクに付けたので、

予備として持っておくつもりでしたが…(;´・ω・)

いろいろと有り、姉の車に取り付けることになりました(;´・ω・)

まずは、ふつうのH4バルブなので、めっちゃ暗いです(;´・ω・)



オレンジ色ですねー(;´・ω・)

なので、オートサロンで買ったこちらをw

オールインワンなので、配線に余計なものがないので取り付け場所等考えなくってもOKでですww



明るさは、



多分、左右点灯して、ハイビームで3600Lmかと思いますw

さくっと取付てみると



点灯完了。

確認のためにパッシングしたら、問題なかったので、ハイビームにしたら変わらない(;´・ω・)

相性悪いのか??と思ったら、

ヴィッツってオートハイビームなんですね(;´・ω・)

オートハイビームを切ったら、ハイビームにできました(* ´艸`)クスクス

めちゃ焦りましたけど(;´・ω・)

でもって、車幅灯がwwwwwwww

気になるーーーって話になり・…(;´・ω・)

オートバックスまで買いに行く羽目に(;´・ω・)

なんでも良かったので、特価コーナーに埋もれていた一番お買い得になっていた、

レーシングギアさんのを購入www



これも、さくっと交換してwww



無事点灯wwwwww

点灯してない時は、こんな感じで、ちょっとすっきりしたような気がww



この日は、なんかいろいろと用事をこの件も含めて言われて、

肝心な自分の用事の事をすっかり忘れて、ネッツさんからお電話がwwwww

14時にネッツにサイドリフトシートの点検出す予約を入れてたのに・・・

ネッツに到着したのは15時40分・・・

遅刻してすみません。

まぁ、サイドリフトも様子見になってしまいましたが(;´・ω・)

ヴィッツも夜走ったら明るくなるのかな?(;´・ω・)