毎度、営業の先間です!
長らくアメブロでアップしてましたが、弊社ホームページブログへ引っ越ししました!!
引き続き沢山の方へご覧頂けると光栄です✨
シーラカンスのように生き残り続ける存在でありたい。ずっと生き残り続けるために、過去にとらわれず新しいものを創り続けていきたい。
そんな思いを込めたCelacanz。
ツンデレねこちゃん
良い雰囲気にテンションマックスです!
釣れる釣れるコッパグレたち、、笑
毎投餌は触られるので退屈はしないんですけど餌取りが多く苦戦、、
たまにチャリコ(中)くらいのサイズが釣れたり😭
久しぶりの磯釣りは穏やかでのんびりとした釣りでした〜(雨でしっとりはしましたが笑
北川課長しっかりキャッチ!!✨
僕はこの日めちゃめちゃバリ(アイゴ)を釣ったんですが、今まで危ないし臭いと言われており持って帰るをためらっていました、、
がしかし!!!
今日は持って帰るぞ!と心を強く持ちハサミで危ないヒレを散髪、、(切った後の毒背鰭も危ないので釣り場には残さないでくださいね✌️)
そして下処理をしっかり入念にして
磯臭いとは言わせない!下処理バッチリアイゴちゃん!
和歌山ではお土産屋さんにも売られているほど美味しい干物!
今回は自作してみます☺️
磯臭いと色々な方面から聞いてきたのでしっかり目に下処理しました🔥
塩で滑りを取り熱湯をさっと掛け、料理酒に少し付けました!
その後に1時間半くらい濃いめの塩水に付けた後に冷蔵庫で3日ほど感想させます✌️
(これは我流なので一番美味しい方法かはわかりません笑)
そして遂に!!
なんて美味しそうなのでしょう、、😭😭✨
お味の方は、、
めちゃめちゃ美味い!!🔥
しっかり濃縮した旨みがあり身も締まってますし押すと脂も出ます✨
ほんの〜〜り青いような香りが鼻を抜けますが良いアクセントです!
この魚ももっとしっかり味わうんでしたら下処理を丁寧にしすぎない方が良い意味で少しクセが出ますよ!✌️
これからはこの子もクーラーボックス行きだね、、笑
今年は特に暖冬ですがもう少しすると急に冷え込んで来ると思われます!
皆様も体調にお気をつけて釣りにたくさん行ったくださいね🐟笑
ちなみに私、アメブロ出現率が減りましたが
弊社エクセルではSNSに若手メンバーを中心に注力しております!💪
X(旧Twitter)
YouTube
等々、商品や釣行の様子などもございますので是非他のコンテンツもご覧ください〜!
では最後までご覧頂きましてありがとうございました☺️
また色々なSNSで出没しますのでよろしくお願いします〜〜笑
その日一番な大物笑