有限会社エクセルのブログ

有限会社エクセルのブログ

当社取扱いの釣具用品のご紹介・スタッフの釣り日記など、皆様のお役に立てる情報を発信していきます。

毎度、営業の先間です。

6日より営業スタートです!!
本年も宜しくお願い致します!!

本日は10日恵比寿です、9日〜11日は商売繁盛の神様へ祈願するお祭りが行われてます。




「商売繁盛で笹もってこい」




今年もバリバリ良いアイテム出しますよ✨




新年明けましておめでとうございます🎍
代表の浅井です。

いつも弊社のブログを見て頂いている方、弊社製品をご愛用いただいているユーザー様、各得意先の皆様、その他関係者の方々、多大なるご支援を賜り誠にありがとうございます。

いよいよ2025年始動。
新体制が発足し3期目に突入。

ここまでの1年、そしてこれからの1年は、エクセル史上最も変化が大きい、進化の年となること間違いなし!!

今年注目のトピックは、、、


◆◆◆

◇OHJIウェーダー◇
エクセル定番のOHJIウェーダーが初のフルモデルチェンジ。デザインを一新し、機能をアップデート。
第2弾OHJIカタログもリリース!
最寄りの釣具店にて是非手に取ってみてください🆙




◇Celacanz(シーラカンス)◇


シーラカンスのように生き残り続ける存在でありたい。ずっと生き残り続けるために、過去にとらわれず新しいものを創り続けていきたい。

そんな思いを込めたCelacanz。


XS(エクセル)ロゴのついた商品のほぼすべてがCelacanzにアップデート。誰もが手に取りやすい、シンプルで洗練されたアイテムに生まれ変わりました。

2025年も続々新製品をリリースしていきますのでお楽しみに!



◇FINAL PERFECTION◇

至高のシリーズ
  〝FP PREMIUM″
      が遂に幕を開ける...!



おなじみFINAL PERFECTIONの待望のハイグレードモデル〝FP PREMIUM″(プレミアム)遂に発売。
2年前から開発、設計、他重なるテストを経て、この春待望のリリース。
その全貌は、、
近日公開予定のプロモーションビデオの公開をお待ちください👀


更に。
ウワサの機械網鮎タモがFINAL PERFECTIONからリリース。その名は-FPメッシュ-
カラバリは驚愕の6色!
こちらもご期待ください◎





◇各種SNS◇

若手社員総出で日々更新中!
是非フォローをお願いします🙇

Instagram
(製品)


(釣果)


(FP)


X

Facebook

YOUTUBE

そしてついに、、、、
ついに!!
2004年エクセル創業以来、長らく慣れ親しんだお馴染みのHPが満を持して初のリニューアル!!!



洗練されたビジュアルと圧倒的な情量。
今後もアップデートしていきますので
要CHECKです!🆙

◆◆◆


2025年も皆様とともに成長できるよう、社員一同努めてまいります。ぜひご期待ください!
今年も一年、よろしくお願いします。


2025年元旦
代表取締役 浅井将斗
毎度、営業の先間です!

豊中のコーチから頂きました尾長グレとイサギを家族で美味しく頂きました!!




やっぱり尾長グレは違いますねー♪♪♪
特に宇和海の魚は段違いに美味しいですよ😋

早速お礼の電話を豊中のコーチへかけました

先間「先日はお疲れ様でした!尾長グレとイサキ美味しくいただきました!美味しかったです!」




豊中コーチ「お前も食べたんかー💢」

先間「駄目でした???」




豊中コーチ「あれはお前の家族分や💢お前はハコフグしか釣ってないねんからハコフグ食べとけ🫢」

先間「......!!!!」

っといつもの感じで楽しくお礼が言えました🤣

次は自分で釣った尾長グレを振舞いたいです😤


毎度、営業の先間です!

由良半島釣行は2日予定でしたが、日曜日は爆風とあって断念😭

土曜日に帰る事に...

帰りは大洲で温泉
「歐龍の湯」



大人¥650
入野PAでお食事
「いりの亭」



ナポリタンがおすすめ!
坂出のタイガー釣具さんでご挨拶
杉村店長お世話になりました!!
三木SAで2回目の晩飯



軽ーくきつねそばペロリ
無事に豊中のコーチ宅着

2日釣りできなくて残念でしたが、
濃い貴重な釣行ができました!!


毎度、営業の先間です!

昨日の土曜日は愛媛県は由良の古川渡船さんで磯釣りへ!




今回は豊中のコーチと一緒に磯へ!
今年は水温高く釣果悪いとか!?
んでもって北西爆風!!

上がった磯は地釣り1番✨




この日もまさに「豊中のコーチ劇場」でした❗️❗️
上手とか言うレベルではありませんよ🫢
魚を掛けるのは勿論、掛けた後のやり取りは圧巻🫢🫢🫢



尾長グレバンバン✨✨✨




私は掛けるも取り込みできず、由良のモンスターにウキを飛ばされる事✖️3個😭
バラシまくりでフィッシングエイトさんへウキ購入が決定🤣🤣🤣

豊中のコーチは質問に対して優しく解説してくれますが...
やっぱり同じようになりません、同じウキBを使いガン玉を打って隣で竿出してますが私は釣れません...
私が釣ったのはハコフグのみ...
豊中のコーチだけが釣れるのです...

豊中のコーチの考え方を教わり勉強になりました!!
ありがとうございます!!

毎度、営業の先間です!

26日〜4日間久々の中国出張は5年振り!!
しっかりビザも取得して👍

と思ってましたが...

ビザ不用になる一報が...😣




来年の新製品の最終チェックです!!!!
楽しみな新製品が続々とリリース✨










どもども!営業の安澤です!✨

アメブロでの投稿はお久しぶりなような気がします笑

最近はというと相変わらず元気に釣りに行っておりまして最近はグレもチヌも良い感じでどっちに行こうかソワソワ、、(^^)))))ブルブル



よし!今回はグレ!!
ということで先日はグレを狙って逢井渡船さんにお世話になり磯釣りへ🎣


ツンデレねこちゃん





良い雰囲気にテンションマックスです!






釣れる釣れるコッパグレたち、、笑

毎投餌は触られるので退屈はしないんですけど餌取りが多く苦戦、、

たまにチャリコ(中)くらいのサイズが釣れたり😭





久しぶりの磯釣りは穏やかでのんびりとした釣りでした〜(雨でしっとりはしましたが笑





北川課長しっかりキャッチ!!✨




僕はこの日めちゃめちゃバリ(アイゴ)を釣ったんですが、今まで危ないし臭いと言われており持って帰るをためらっていました、、





がしかし!!!

今日は持って帰るぞ!と心を強く持ちハサミで危ないヒレを散髪、、(切った後の毒背鰭も危ないので釣り場には残さないでくださいね✌️)


そして下処理をしっかり入念にして




磯臭いとは言わせない!下処理バッチリアイゴちゃん!




和歌山ではお土産屋さんにも売られているほど美味しい干物!

今回は自作してみます☺️



磯臭いと色々な方面から聞いてきたのでしっかり目に下処理しました🔥

塩で滑りを取り熱湯をさっと掛け、料理酒に少し付けました!

その後に1時間半くらい濃いめの塩水に付けた後に冷蔵庫で3日ほど感想させます✌️

(これは我流なので一番美味しい方法かはわかりません笑)



そして遂に!!





なんて美味しそうなのでしょう、、😭😭✨


お味の方は、、




めちゃめちゃ美味い!!🔥

しっかり濃縮した旨みがあり身も締まってますし押すと脂も出ます✨

ほんの〜〜り青いような香りが鼻を抜けますが良いアクセントです!

この魚ももっとしっかり味わうんでしたら下処理を丁寧にしすぎない方が良い意味で少しクセが出ますよ!✌️


これからはこの子もクーラーボックス行きだね、、笑



今年は特に暖冬ですがもう少しすると急に冷え込んで来ると思われます!

皆様も体調にお気をつけて釣りにたくさん行ったくださいね🐟笑


ちなみに私、アメブロ出現率が減りましたが

弊社エクセルではSNSに若手メンバーを中心に注力しております!💪


Instagram

X(旧Twitter)

facebook

YouTube

等々、商品や釣行の様子などもございますので是非他のコンテンツもご覧ください〜!




では最後までご覧頂きましてありがとうございました☺️

また色々なSNSで出没しますのでよろしくお願いします〜〜笑








その日一番な大物笑





毎度、営業の先間です!

弊社ホームページがカッコ良くなります!
入念な打ち合わせ5回目!!

あと少しの打ち合わせで完成です✨✨✨

2025年からエクセルホームページがリニューアルします!!
楽しみですね!!



#有限会社エクセル
#FINALPERFECTION
#celacanz
#OHJI
#NaturalOne
#ホームページリニューアル

毎度、営業の先間です!


来シーズンへ向けて大都会で商談✨

田舎者の私はどっちへ行けばいいのやら😭





手応え有り💪

沢山の方へ弊社アイテムを知って頂けたら光栄です!!