「まいったよ」という
口癖から性格が分かる心理学
について、解説していきます。
「まいったよ」が口癖の人は、
自分の身の上話や
自慢話が好きな人です。
「まいったよ」の後には、
たいてい、自分の体験談や
自慢話が続きます。
では、どうして、
自分の体験談や自慢話を
するのかと言いますと、
もちろん、相手と親密になり、
打ち解けた会話を楽しむ
ということもありますし、
自慢話をして
いい気分になりたいのです。
そして、自慢話をすると
自分が偉くなったような気がして、
少しだけ、自分に自信を
持つことができます。
したがいまして、
自慢話が多い人は、
本当は、心の底では
自分に自信がないために、
わざわざ自慢話をして
自分に自信を取り戻そうと
しているのです。
以上のことから、
「まいったよ」が口癖の人を
見かけましたら、
周囲と親密になりたい願望が
強い人であり、
本当は自分に自信がないけれど、
自慢話で自分をなだめようと
している人と
判断すると良いでしょう。