隠れ家的なセレブな雰囲気で頂く絶品“厚切り”焼肉!きらく亭@南麻布 | Food to happiness ~スペインバルを目指す男の食楽記~

Food to happiness ~スペインバルを目指す男の食楽記~

スペインバルの開業を目指し、お店での食べる意味を楽しみながら綴ります。フードアナリスト最高資格1級習得“NORY”がお届けします。

今月も、『秋の高級ホテル巡り』として、中華を中心としたホテルランチ・スイーツを中心にお届けし、めっちゃ個人的な味覚の判断でランキング付けをしております。


超個人的高級ホテル中華ランチランキングはコチラ。

1位 キラキラ北京 キラキラ(帝国ホテル)


2位  翡翠宮 (ハイアットリーエジェンシー)


3位  龍天門 (ウェスティンホテル東京)


4位  ヘイフンテラス (ペニンシュラ東京)

5位  チャイナブルー (コンラッド東京)

6位  四川 (シェラトン都ホテル東京)


7位  szechwan restaurant 陳 (セルリアンタワー東急ホテル)

 

8位  花梨 (ANAインターコンチネンタル)


8位  楼蘭 (ホテルグランパシフィック)


10位 王朝 (ヒルトン東京)


11位 Taikan En (ニューオータニ東京)


さて、本日は特別版。

ホテル食べ歩きのご紹介をしたくもあったのですが、本当に美味しかったので…


元気をつけたい、お肉を食べたい、そんな皆さんに!

隠れ家的でありながら、本当に美味しい焼肉のお店をご紹介します。


南麻布『きらく亭』さんです。


広尾駅から歩いて、約10分ほど。

閑静な雰囲気の街並みの中にお店はあります。


こちらのお肉は、A5ランクの和牛を使用。

※詳しい説明はミート矢澤 さんに載っております。


そんな素晴らしいお肉を、炭火で頂く焼肉店。

そして、こちらのお店の売りは、『厚切り』なんです。


まずは、レバ刺し

My SweetなLunch Story-200910301718000.jpg
ホルモンに関してもすべて和牛を使用。

しっかりした歯ごたえ、甘く、味が濃く、そしてとろけていきます。


まさに濃厚。ゴマ油のタレをつけるのがもったいないくらいです。


そして、こちらの二大看板メニューをご紹介します。

まず一つ目。

『特選タン塩厚切り』(2,625円)
My SweetなLunch Story-200910301724000.jpg
ご覧ください。

本当に“舌!”って感じがしませんか?(笑)

希少価値の高い黒毛和牛の『黒タン』。

タンの先の部分が黒く染まっているものを「黒タン」と呼び、甘みが強く柔らかさが特徴。


特選和牛の「黒タン」をハサミで切っていただきます。


こちらも本当に濃厚。肉汁・うまみ。

噛む度にジュワッと美味しさが溢れ出てきます。


そして、こちら。

『特上ハラミ厚切り』(2,415円)
My SweetなLunch Story-200910301728000.jpg
本当にに厚いです。こちらもハサミで切っていただきます。


肉のコク・甘みというのは、このようなものなのか。

タレを付けたくありません。

レアでも、ウェルダンぐらいに焼いても、味は違えど、本当に美味しい。


甘い脂、閉じ込められた肉汁・・・それぞれの美味しい部分の最大の長所を味わえます。


ロースも注文しましたが、こちらも最高に美味しかったです。


自家製キムチは、酸味の方が強い印象。

コムタンクッパはまぁまぁでしたね。


“肉の味”とは何か。

噛みしめる度に溢れる味わい。脂の甘み。肉質の柔らかさ。肉の旨味。


タレにこだわるのもありですが、肉の味を食べたいなら“塩”で。



そして、こちのお店。客層は、若者中心かと思いきや、高めな方もたくさんいらっしゃいました。

時間帯にもよるかもしれませんが、落ち着いた隠れ家的な雰囲気で食べる絶品焼肉。


ぜひ一度、食べてみてください。


きらく亭

東京都港区南麻布4-11-26 南麻布ビル B1F

03-3442-0729

営業時間

11:30~14:00
17:00~24:00