紅葉していた火祭りだか紅葉祭りがもっと紅葉しました↓
ここまで花と紅葉を楽しみましたので、ばっさりと切り戻しをしたいと思います。
というわけで、ばっさり↓
子株がぼこぼこ増えて株分けし丸坊主になった親株がこんな感じ↓
そして、上の↑ 親株ですが、一部がぴゅ〜と伸びて〜という話までは紹介してました。
ワタクシ予想では花が咲くと思ってたのですが、ご覧の通り花は咲きませんでした。
何ですかね? この意味不明な伸長
どうすればいいの? と思いますが、今回は不自然に伸びたところだけカットしました。
これはこのまま栽培しようと思ってます。
もちろん、前述の切り戻した株達もこんな感じにのっぽにならないでくれるといいなぁと株分けせずに育てようと思ってます。
あ、切り戻し株達は、カット後液肥を与えました。
多肉さんには基本肥料は与えてないので、切り戻し後の無肥料はキツイかなぁと思って。
良し悪しはわかりません
















