今年のゴールデンウィーク、天気悪すぎじゃありませんかね?
ワタクシ、太陽を待ち望んでいるのですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、ラベンダーです。
どこに分類すべきか忘れちゃったラベンダーです。
現在、この様になってます↓
長崎ラベンダーの徒長っぷりがヤバイです↓
でも、花芽があります↓
超小さいです。
昨年もベリー小さかったですが、今年はそれ以上です。
フレンチラベンダーは花の数が増えてきました↓
でも、昨年に比べたら大きさは1/4以下ですし、色が激薄いです。
最早別種の様です

このまま育てるのは株に負担になるだけは? と思い、早過ぎですが、花後の剪定を行いました。
事後↓
フレンチラベンダー(右)はやり過ぎたか
と思わないでもないですが、ちょっと切り場所に困る成長をしてまして、こんな事になってしまいました。

一見、長崎ラベンダー(左)は普通に見えますが、こちらもこちらでダメな感じになっております

今年は秋に強剪定と植え替えをしようと思っていたのですが、今回ここで大胆剪定になったので、以後の予定は様子を見ながらになりそうです。