先日、室内栽培やばい。・°°・(>_<)・°°・。と記事にしましたら、対策を教えていただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
それが、こちら↓
ペンタガーデンという液肥です。
ALAという成分が北向きの庭や室内といった日照不足な環境でも光合成を促してくれるのだそうです。
こんな商品があったんですね

いくつか種類があったのですが、根の成長に特化しているという事でバラ用のペンタガーデンを選んでみました。
これで様子見していこうと思っています。
その他、調べてみたら、鉢植えを預かってくれるサービスというのもあるみたいですね。
残念ながら見つけたのは関東の業者さんでしたが。
あと、すごいモノになると工事期間中ウィークリーマンションを借りるという力技もありました。
これはどちらかと言えば赤ちゃんや小鳥等の小動物を避難させるついでに植物も…といった感じでしたが。
一時的に共用廊下に置いてもオッケイという事にもなったので、2ヶ月程続くらしいベランダの使用禁止期間を乗り越えたいと思います。