12月ですが、12月にしては暖かいですよね?
いまのところヒートテックもダウンジャケットも活躍してませんが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、バラの蕾にアブラムシが付いててびっくりしました。まだいたのか!と。
昨年は7月下旬の所謂夏休み期間からすっかり病害虫が発生しなかったので油断してました。
我が家ではアブラムシはマスキングテープで捕殺です。
と、すっかり冬だという事を忘れそうですが、植物的には季節はすすんでいるようです。
まずバラは蕾がついても開花しなくなりました。
ので、摘蕾して対応しています。
そして、全般的に水やり頻度が落ちました。
そしてそして、わっさわっさと茂っていたラズベリーの葉が枯れて落ちるようになりました。
支柱にぐるぐる誘引した内側の葉から枯れていってます↓
緑色だった枝は茶色に変わってます。
実は枝先の勢いも衰えて、今では枝先が伸びる事もありません。
さて、ひと月ちょい前にラズベリーは開花して、その後結実したわけですが、
この状態から↓
これはちゃんと色付いて食べられるようになるんでしょうか?
それよりも枯れてしまう方が早い気がします
