カダンエースでひとまず落ち着いたと思ったうどん粉病ですが、甘かったです。
全然落ち着いてなかったです

カダンエース後はしばらく大丈夫なのですが、一週間も過ぎると再び白っぽい物が葉に現れます。
週イチでカダンエースしてましたが、埒が明かないと殺虫殺菌剤に頼る事にしました。
利用したのはベニカxファインスプレー。
できれば無農薬でいきたかったんですけどね…
散布の際はこのようにしました↓
お隣への拡散防止対策です。
役に立っているかは不明ですが(;´Д`A
これで収まってくれなければ、葉を毟ったらいいんですかね?
この他の対応として、発生元のウィンターマジックは週イチの液肥をやめました。
うどん粉病は肥料過多(特にチッソ)で起こりやすいそうなので。
しかし、肥料控えめの昨年は出なかったうどん粉病が、花をたくさん付けたいと肥料多めに方針転換した途端に出るとか……
