ウィンターマジックの二番花が咲きました。


一番花より更に小さな花ですが仕方ありませんね(´・ω・`)

一応羅列↓



まだ蕾もあったりしますが、ウィンターマジックは花もちも悪いですし、うどん粉病のケアもしたいので、一気に剪定しました。

剪定後↓

また、陽が当たりにくい株元の葉が傷んでいたり弱っていたりするので、株元の葉も処理して、風通しがいいようにしました。


用土の上にも落ち葉がたまっていたので、それも取り除いています。

ミニバラの株元の世話は手でやるのは大変です。手が届かなかったり、棘が結構痛かったりえーん

そんな時役に立つのがピンセットです!
以前、ボトルアクアリウムをやってた時に買ったちょっと長めのピンセットがあるのですが、これがミニバラの株元の世話に大活躍!!

今回もピンセットでせっせせっせと葉を取り除いていきました。