ミニバラ ウィンターマジックの二番花が咲きましたニコニコ


花の大きさがだんだん小さくなっている事に目をつむれば、定期的に花をつけてくれる嬉しいミニバラです。


先日摘芯した大葉の脇芽が育ってきました。
摘芯前からある硬くて大きな葉が脇芽の成長の邪魔になりそうなので取り除きました。
ビフォー写真は撮ってないので、アフターのみ↓

脇芽が次々出ているので、スーパー販売サイズになったら徐々に収穫していこうかと思ってます。


摘芯つながりで二季なりラズベリーのワンダーイエローの脇芽。
3〜4日でここまで育ってます↓

脇芽が育ってきたら支柱をどうすればいいのかしら? と脇芽の成長の速さに慄いていますガーン

脇芽は枝の下の方でも出ていて、数を絞らないといけないのかしら? とも。

不調も困りますが、好調過ぎる成長も対応が追いつかないので嬉しいですが、困ったものですね滝汗