アブラムシがやってきました。
昨年より半月早い襲来です。
昨年はいおりがアブラムシホイホイでした。次点がウィンターマジック。
いおりが去った今年はウィンターマジックがホイホイを引き継ぎました。
アブラムシはマスキングテープで捕殺が一番手っ取り早いです。
新芽や蕾についているので、そこを重点的に確認すればほぼ100%駆除できます。
昨年はいおり以外にも多少分散してくっついていたアブラムシですが、今年はウィンターマジックに集中しています。
アブラムシが好きそうなリーフレタスもありますが、見向きもされていません(;´Д`A
一鉢だけ確認すればいいのはありがたいですが、出たばかりの柔らかい新芽にはマスキングテープの粘着力は強すぎるようで、葉が折れてしまう事も……

なので、マスキングテープでの捕殺もしつつ、オルトランも併用する事にしました。
もともと6月以降に使おうと買っていたので、前倒しで使いました。
とりあえずウィンターマジックだけ。
このままアブラムシが撲滅できれば最良ですが、別の鉢にアブラムシが移動するようなら、また対応を考えたいと思います。