本日はにょきにょき成長する話題を徒然に。
翌日に一年枝? と思われる芽が出てましたが、予想通り一年枝でした。
現在、ここまで成長しました↓
もう少し数を増やして欲しいところですが、元気に育ってくれるなら贅沢はいいません。
ラズベリーはバラ程大きくありませんが、小さな棘が茎や葉裏にびっしりあります。
大きくなってからの鉢増しは大変なので、一年枝がまだ小さいうちにやっておきました。
先に鉢増ししたワンダーイエローより根張りが悪くて「鉢サイズは大は小を兼ねない」の言葉が過ぎりましたが、気にしない事にしました

5月はまだまだ植物がにょきにょき伸びる季節ですので、きっと根も伸びるはず……
次、にょきにょきというよりにょき? くらいの話ですが。
ダイソー ラベンダーにようやく成長の兆しが!
もっとぎゅっと葉が圧縮されたようについていたのですが、先端が伸びてきたんですよっ!
蕾が綻んだように。
背丈も1.5倍くらいになって!
いやー、写真を撮った時はかなりテンション上がっていたんですけど、今は、ちょっと「あれ? 私、騒ぎすぎ??」とか思っちゃったり?

最後。
にょきにょき多肉のブロンズ姫(たぶん)
2号ポットでは安定性が悪いので鉢増ししました。3号サイズのブリキ缶です。
花を咲かせてくれないかなぁなんて思ってます。