2月下旬にこうなったブロンズ姫(推定)↓

image

 

これを仕立て直すために先端をカットして2号ポットでカット芽挿しにしました↓


今年の3月は暖かい事もあってか失敗することもなく順調に成長し、4月中旬にはこうなりました↓


徒長の予感……(;´Д`A

そして、現在↓

この株は昨年購入したカット芽の大元になります。

ブロンズ姫(たぶん)でも葉挿しで増えたモノはこうも縦に伸びてません。

これってどういう状況なんですかね?
日当たりとかの問題じゃない気がするのですが……

縦に伸び切った末の仕立て直しなので、もう一度仕立て直しても、また縦に伸びるだけのような気も……

このまま育てるべきか、もう一度仕立て直すべきか、どうすればいいんでしょうか滝汗